本日は2023年に開催される第35回 城下町長府マラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第35回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
詳細情報
大会名称 | 城下町長府マラソン ※過去大会の情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年1月中旬 ※予想 |
過去の日程 |
|
開催地 | 〒752-0971 山口県下関市長府逢坂町3-1 長府中学校 |
最寄り駅 |
|
スタート 時間 |
|
制限時間 |
|
定員 | 1,500人 |
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:長府中学校 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ハーフマラソン | 1,500人 |
|
150分 |
10km | – | ||
5km | – | ||
3km | – | ||
2km | – |
参考
- 公式サイトの大会概要はこちらから
会場アクセス「長府中学校」
コースマップ
発表されましたら情報を更新いたします。
10km
出典元:YEAHランナーズブログ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、10月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 | 2019年10月15日(火) ~ 11月24日(日) |
---|---|
2021年 | 2020年10月26日(月) ~ 11月13日(金) ※山口県内在住者限定 |
2022年 | 2021年10月18日(月) ~ 11月8日(月) ※山口県内在住者限定 |
2023年 | 2022年10月中旬 ~ 11月上旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2020年 | 2019年11月24日(日) |
---|---|
2021年 | 2020年11月13日(金) |
2022年 | 2021年11月8日(月) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2022年11月上旬 ※予想 |
『長府駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約22分の長府駅周辺が便利です。
参考
- 長府駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - HOTEL AZ 山口下関店
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約22分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 城下町長府マラソン2022ハーフで、目標の2時間切りを達成!周回コースなので、峠を上ったあとの下りてからの折り返しが2周分あって大変でしたが雨も強くならず、良かった〜!
- ゴール後に想定外の出来事が!仮装賞入ってるよと言われ、本部に言ったら、仮装大賞!!大賞!?炭治郎さんとかいたのにタイガーでいいの⁉️(笑)!来年、仮装大賞連覇に向けて練ります(笑)
- 着いてビックリ、小雨!傘1本!更にビックリ!選手以外は会場の中学校に入れないということで、パパはエントリーしてなかったので、会場前で待機。受付・アップ〜スタートまで2人でやらせてみました。(これはこれで良い経験)!スタート・ゴールが見れないということで、商店街付近で応援しました!
2021年
- 城下町長府マラソンで今年1月にハーフの距離を公道走らせてもらったのは貴重な経験になりました。沿道の人達も声援をくれてありがたかったです。マラソン大会が中止になる中、開催してくれた運営の皆様には感謝しかありません。
- 城下町長府マラソン後は、お隣の功山寺へ。ほぼ貸し切り状態でゆっくり見て回る事ができました。
- 城下町長府マラソンハーフ走ってきました!大体のコースしか頭に入れておらず、登坂ルートは1往復かと思いきや2往復だと先頭とすれ違う時に知り、気持ちが・・・2往復目の坂は吹奏楽の演奏に元気をもらい、何とか最後まで垂れずに走り切れました。
- 1月17日は「第33回城下町長府マラソン」小学一年生から健脚自慢のお年寄りまで1,500名が歴史ある街並みを駆け抜けます!大会に協賛したお礼に記念Tシャツ頂きました!
まとめ
城下町長府マラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第35回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
城下町長府マラソンは2023年1月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!