本日は熊本県玉名郡南関町で開催される関所健康マラソン大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 関所健康マラソン大会
開催地 熊本県玉名郡南関町
開催日
  • 第41回:2025年4月29日(火・祝) 中止
  • 第40回:2024年4月29日(月・祝)
  • 第39回:2023年4月29日(土)
  • 第38回:2022年4月29日(金) 中止
  • 第37回:2021年4月下旬 中止
  • 第36回:2020年4月29日(水・祝) 中止
  • 第35回:2019年4月29日(月・祝)
公式サイト https://local-gain.com/event/sekisyo-marathon/#contact

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
10km 3,000円 記載なし
5km
3km

エントリー期間

2025年 2025年2月5日(水) ~ 3月24日(日)
2024年 2024年2月5日(月)12:00 ~ 3月22日(金)
※申込期間延長:3月24日(日)まで


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • 令和7年4月29日に開催予定としておりました大会につきまして、受付や更衣室会場であります「南の関うから館」が改修工事中により使用できず、皆様に十分な対応ができないため、誠に残念ではございますが、中止の決定をいたしました。令和8年度大会は、例年通り開催を予定しておりますので、是非また皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

2024年

  • 10キロの部に参加!今回で40回目という歴史ある大会です。タイム計測もなく、まさに健康マラソン!ですが、参加賞は南関町の特産品がたくさんあり、大変豪華(ちなみに参加費3千円)!ゲストランナーはペナルティのワッキーさんでした。これまでのマラソン大会ではあまり経験したことのないような土砂降りの雨!そんな悪天候の中、沿道のたくさんの方々の応援はとてもありがたかったです。難関(南関)突破というだけあって、結構長い上り坂もありますが、走りやすく田舎の気持ちのいいコース。
  • スタート地点の「なんかんトッパ丸」君は傘で厳重に守られてました!走っている間が1番雨が強かったんですが、当の本人は気持ちよかったらしくご機嫌でゴールしていたので良かったのかな笑!来年は晴れますように!

2023年

  • 雨の関所マラソン10km!前半からキロ4で突っ込んで入って登り坂でいつもの撃沈!後半は何とか4分15くらいで粘れたのは良かった!練習不足だったのでいい刺激になりました!レース後、仲間や初めましての方々とお話し出来て楽しかったです!それにしても参加料3000円で参加賞が豪華なことよ!
  • ゲストの熊本城マラソン2位のプロランナー福田穣さんは7色の髪でかっこよかったです!からし蓮根のおふたりも挨拶でガッツリ漫才しててなかなか面白かった!さすがM-1決勝進出の実力。走りながら大きい方の人とツーショット撮れた笑!福田さんは早すぎて声掛けただけで写真撮る暇なかった!いろいろ案内がテキトーで困ったけどほのぼのしててなかなか楽しかったです!走り終わったら5.8キロも走ってたし!参加賞も安い割になかなかよかった。南関あげとそうめんが手に入ってよかった!またスケジュールとゲスト次第で参加したいね!
  • 本日は雨の中、南関町の関所健康マラソンに参加してきました。この時期だから気になりませんが、雨のレースはなかなか気分が上がりません。参加料3000円で、久しぶりに参加賞が豪勢でした。新市庁舎完成記念で大判振る舞いだったのでしょうか。健康マラソンとあって、計測なし。「遅いあなたが主役です」という、天草パールラインマラソンと並ぶトリム運動系マラソン。とはいえ、ファンランナーもゲストの福田穣さんを頂点に多様すぎるくらい多様化してるし、パールラインだって計測するようになったし、現状で健康マラソンってどうなんだろう?それはともかく、レースは途中でペースが持たず、間欠泉のようにときどき力がガクッと抜けるレースでした。スタートで人を避けようとしたらやっぱり右膝が痛いし、しゃあないです。帰りは三加和温泉も気になったけど、平山温泉元湯に入りました。ヌルヌルのいいお湯でした。

2022年

  • 4月29日(金)開催予定の第38回大会は中止になりました。3年連続の中止になります。

2019年以前

  • 2019年大会に参加しました。5kmを30分目標クリアしました!
  • 2018年大会に参加しました。難関突破マラソンに参加しました!スペシャルゲストの元バレーボールの日本代表の大山加奈さん。スポーツの素晴らしさがよく分かりました。
  • 10kmを無事に完走しました!5km過ぎから約1km続く登り坂はマジ地獄だったけれど、給水以外は歩かなかったです!!南関そうめん、南関あげ、くろぼうちゃんゲット!
  • 2016年大会は中止だそうです。
  • 2015年4月29日は南関町は1年に1度の関所健康マラソン!!1850食分のお弁当作り。今まで一番多いけれど、夜中から働きますががんばります!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!