本日は2022年に開催されるOSJ KOUMI100ついて以下の流れで、ご紹介いたします。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
詳細情報
大会名称 | OSJ KOUMI100 ※過去大会の情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2022年10月上旬 |
過去の日程 |
|
開催地 | 〒384-1103 長野県南佐久郡小海町豊里5068−2 松原湖高原スポーツセンター |
最寄り駅 |
|
スタート 時間 |
大会前日
大会当日
大会翌日
|
制限時間 | 36時間 |
定員 | 500人 |
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
約175km | 500人 |
|
36時間 |
参考
- 公式サイトの大会概要はこちらから
会場アクセス「松原湖高原スポーツセンター」
コースマップ

出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、6月下旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 | 2020年6月26日(金) ~ 9月4日(金) |
---|---|
2021年 | 2021年6月25日(金) ~ 8月31日(火) |
2022年 | 2022年6月下旬 ~ 8月下旬 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2020年 | 2020年9月4日(金) |
---|---|
2021年 | 2021年8月31日(火) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2022年 | 2022年8月下旬 |
『海ノ口温泉 湯元ホテル 和泉館』の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から車で約11分の海ノ口温泉 湯元ホテル 和泉館が便利です。
参考
- 海ノ口温泉 湯元ホテル 和泉館
–> こちらから(※大会会場から車で約11分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2021年
- 小海から無事に帰還しました。2週間ぶりのビール!これは強烈!速攻で幸せで寝れそうです。
- 高尾ベーススタッフの、大事な仲間達が、2021 OSJ KOUMI100 に只今挑戦しています!35kmのコースを5周回する100マイルレース!
- KOUMI100やってる。OSJ TRAIL RNNING RACE SERIES 2021!山中の100マイルレースで、八ヶ岳東部の小海町松原湖周辺から稲子湯にかけて35kmのコースを5周回とか。参加してないし、参加できないけど、ソワソワするね
2020年
- 関西の女性の方が『泥沼は覚えているけれど、苦しかったことは何一つ覚えていない。楽しかった記憶しかなく再びチャレンジしたいと考えている自分がいる』という話を聞いて、これが『思い出の美化』だと思った。
- 『正直な話、去年のOSJ KOUMI100レベルのドロドロになってしまった靴下は処分することをお勧めします。ドロの粒子が残ると靴下が固くなったり、想定よりも水を補水してしまったり、靴下の機能性は大幅に損なわれてしまいますので』確かにそうだ!なんか硬くなった気がする。
- 残念ながら3周目105kmでリタイア。2周目で突如の腰痛で徐々に遅れ始めて焦りました。3周目で大失速。4周目の関門に間に合わないと思い、悔しいDNF!5周目も疲労で走れなかったと思う。力不足。。。
- 台風による雨で川になった道や泥だらけの林道に苦しみましたが、とりあえず無事に完走しました。
- スタート地点の松原湖高原スケートセンターは標高1184mです。現在は雨です。寒いです。
まとめ
OSJ KOUMI100について下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
OSJ KOUMI100は2022年10月上旬の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!