スポンサードリンク

本日は2023年に開催されるおぎようかんウルトラジョグトリップついて以下の流れで、ご紹介いたします。

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

要約
  • 大会概要
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所
スポンサードリンク

大会概要

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 おぎようかんウルトラジョグトリップ
※過去の大会情報をベースに作成
種目
  • 56km
開催日 2023年9月中旬 ※予想
過去
日程
  • 2022年9月11日(日)
  • 2021年9月19日(日) 中止
  • 2020年10月18日(日)
  • 2019年10月27日(日)
開催地 〒845-0001 佐賀県小城市小城町185
小城公園
最寄駅
  • JR唐津線 小城駅 徒歩3分 270m
開始
時間
  • 7時00分:受付開始
  • 7時00分~8時00分:分散スタート
  • 7時30分:受付終了
  • 14時00分:ゴール受付開始
  • 18時00分:最終ゴール予定
制限
時間
6~10時間
定員 100人
参加費 8,000円
コース スタート・ゴール:小城公園

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
56km 100人 8,000円 6~10時間
参考

会場アクセス「小城公園」

コースマップ

スポンサードリンク

出典元:大会サイト コースマップ

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、6月下旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2019年 2019年7月19日(金) ~ 10月17日(木)
2020年 2020年8月19日(水) ~ 9月22日(火)
2021年 2021年6月22日(火) ~ 9月5日(日)
2022年 2022年7月24日(日) ~ 8月28日(日)
2023年 2023年6月下旬 ~ 8月下旬 ※予想


スポンサードリンク

応募方法

参考

エントリー締切時間

申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

2019年 2019年10月17日(木)
2020年 2020年9月22日(火)
2021年 2021年9月5日(日)
※最終日もエントリー可能でした。
2022年 2022年8月28日(日)
※最終日もエントリー可能でした。
2023年 2023年8月下旬 ※予想

『小城駅』周辺の宿泊場所

宿泊するなら大会会場から徒歩で数分の小城駅周辺が便利です。

参考

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

口コミ

スポンサードリンク

2022年

  • おぎようかんウルトラでのベストジョグトリッパーは、堀江さんでした。とりたん被り物(ベストリのみ着用可!)でのゴール写真です!おめでとうございます!
  • おぎようかんジョグトリ!また来年!
  • おぎようかん準備では、嘉瀬川ダムのしゃくなげの里でお食事タイムになることが多いです。おかわり自由!

2021年

  • 大変楽しみにしていたのですが緊急事態宣言発動のため中止となりました。でも参加費はプールしていただきありがたかったです。
  • ジョグトリップ中止の場合、4つからコース選択可能です。返金コース、プールコース、蔦屋コース、寄付コースです。返金コースは手数料を差し引き返金されます。プールコースは、次回以降のエントリー費用になります。蔦屋コースは、平戸蔦屋の菓子詰め合わせ、寄付コースは、運営資金として寄付されます。

2020年

  • 振り返れば、歩く時間が多かったなぁと思います。少し頑張れば、走れたはず。ウルトラマラソンへの道は遠いです。もっともっと強くなる!
  • 佐賀駅前のホテルに宿泊して、当日は、佐賀駅から小城駅まで電車で移動しました。受付を済ますと、小城羊羹と軍手を頂きました。参加者は100名ほどで、準備ができた方からスタートします。コース上には矢印が引かれているので、間違えることはなかったです。
  • 標高が上がるとひんやりしてきます。スタートから10kmでオアシスエイドに到着。かっぱ寿司を頂きました。
  • 20km地点には無人のオアシスエイドがあります。梅ゼリーをいただきました。この梅ゼリーは全く酸っぱくなくて、美味しかったです。
  • 30kmの無人オアシスエイドではいなり寿司をいただきました。
  • 40kmの無人オアシスエイドではコーヒー大福をいただきました。
  • 48kmの福ちゃんオアシスでは、みたらし団子をいただきました。
  • 制限時間が6~10時間ですが、10時間近くかかると思いましたが、意外と早く返ってこられました。56km完歩?できたのは嬉しかったです。

まとめ

おぎようかんウルトラジョグトリップについて下記をご紹介いたしました。

要約
  • 大会概要
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所

おぎようかんウルトラジョグトリップは2023年9月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

スポンサードリンク

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!