スポンサードリンク

本日は2023年に開催される第34回 別府湯けむり健康マラソン・ウォーク大会ついて以下の流れで、ご紹介いたします。

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

要約
  • 大会概要(第34回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所
参考

2021年大会(第33回)は延期になりました。
公式サイトのニュースはこちらから(PDF)
※2021年9月3日発表


スポンサードリンク

大会概要

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 別府湯けむり健康マラソン・ウォーク大会
※過去の大会情報をベースに作成
種目
  • いだてんコース 16km
  • いきいきコース 8km
  • のびのびコース 4km
  • ウォーク 3.5km
開催日 2023年10月下旬 ※予想
過去
日程
  • 第33回:2022年10月30日(日)
  • 第33回:2021年10月31日(日) 延期
  • 第33回:2020年10月25日(日) 延期
  • 第32回:2019年10月 中止
  • 第31回:2018年10月14日(日)
開催地 〒874-0000 大分県別府市別府志高4380-1
志高湖グラウンド
最寄駅
  • JR日豊本線 別府駅 車で約21分 12.1km
開始
時間
  • 8時00分:受付開始
  • 9時00分:開会宣言
  • 9時10分:3.5kmウォーク
  • 9時20分:受付終了
  • 10時00分:のびのびコース 4km
  • 10時30分:いだてんコース 16km
  • 10時40分:いきいきコース 8km
  • 13時30分:閉会宣言
制限
時間
  • いだてんコース:2時間30分
  • いきいきコース:2時間20分
  • のびのびコース:3時間
  • ウォーク:2時間
定員
  • いだてんコース:800人
  • いきいきコース:500人
  • のびのびコース:400人
  • ウォーク:300人
参加費
  • いだてんコース:4,000円
  • いきいきコース:4,000円
  • のびのびコース:4,000円, 高校生以下 1,000円
  • ウォーク:2,000円, 高校生以下 1,000円
コース スタート・ゴール:志高湖グラウンド

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
いだてん
16km
800人 4,000円 2時間30分
いきいき
8km
500人 4,000円 2時間20分
のびのび
4km
400人
  • 4,000円
  • 高校生以下
    1,000円
3時間
ウォーク
3.5km
300人
  • 2,000円
  • 高校生以下
    1,000円
2時間
参考
スポンサードリンク

会場アクセス「志高湖グラウンド」

コースマップ

スポンサードリンク

16km・8km・4km

3.5kmウォーク

出典元:大会サイト コースマップ

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、6月中旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2018年 2018年6月12日(火) ~ 9月12日(水)
2019年 中止
2020年 延期
2021年 2021年7月4日(日) ~ 9月22日(水)
※九州在住者限定
2022年 2022年6月29日(水) ~ 9月28日(水)
2023年 2023年6月中旬 ~ 9月下旬 ※予想


スポンサードリンク

応募方法

参考

エントリー締切時間

申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

2018年 2018年9月12日(水)
2019年 中止
2020年 延期
2021年 2021年9月22日(水)
※締切前に延期になりました。
2022年 2022年9月28日(水)
※最終日もエントリー可能でした。
2023年 2023年9月下旬 ※予想

『別府駅』周辺の宿泊場所

宿泊するなら大会会場から車で約21分の別府駅周辺が便利です。

参考

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

口コミ

スポンサードリンク

2022年

  • 別府湯けむり健康マラソンに勢いで応募して行ってきました!初心者なりに走ったけど、きつかった!スタートから2kmはずっと下り、2〜5kmは永遠に上り、歩いてるか走ってるか分からんペースって感じ!高低差とんでもなくて、トレイルランに応募したのかと思った!でも無事に完走できてそれだけで達成感…途中の山々の紅葉も綺麗だった!ふだん1人で走ってるけど、大勢で同じゴールに向けて走るのって楽しいなあ、まだまだ初心者だけど10km前後の地方のマラソンとかあればまた出てみたい!って新発見でした!また近くのがないか探してみよう!帰りは別府温泉の無料券もらってまったり温泉楽しんで来ました!今日はそれでもひどい筋肉痛(笑)
  • 別府湯けむり健康マラソン・ウォーク大会、8kmの部に出てきました。アップダウンが激しくて、かなりへばったけど、完走出来て良かったです。気候も景色も最高でした。いつも一人ランなので、ランニング好きの人と一緒に走れるだけでも、めちゃ楽しい!!
  • 3年ぶりのレース!別府湯けむり健康マラソンの16キロいだてんコースに参加してきました。久しぶりのマラソン大会、しかも今回はチームじゃなくて1人で参加したので若干緊張気味でした笑!秋の志高湖は綺麗でアップダウン激しいコースですがキツ楽しかったです。終わってからフラフラしてたら係りのおばちゃんから、あんた当たっちょんで!へぇ?飛び賞バスクリン別府の湯が当たりました。いやー、なんか楽しかったです!そして終わってからの参加者特典の入湯無料券で海門時温泉へ。熱湯とぬる湯があるので入り易い温泉!しかしみんな熱湯の方へ。なら負けてなるものかと熱湯へ。何故そんなに負けず嫌いなのか…と熱湯の中で考えてるうちに熱さに耐えれずぬる湯へGO。いやー何時間でも入れる位快適でした!帰りには久しぶりに大好きなかぼす冷麺食べたし、梨ソフトも食べてとても充実した大会でした。

2021年

  • 2021年10月31日(日)開催予定でしたが、延期になりました。3年連続中止になります。

2019年

  • 今朝の新聞で見ましたが、中止になり、まことに残念です。長年続けてきたイベントなので、中止するのは少し考えてほしいです。地震にもめげずに続けてきたので、ぜひ、なんとか開催してほしいです。

2018年

  • 4km走ってきました。膝に不安ありでしたが、絶好の天気で、気持ちよく走れました!ランナーには別府の無料入浴券付きなので、堀田温泉に入って、筋肉痛もなしです。近くに温泉のあるのは大分の市民マラソンの強みですね!!べっぴょんは後ろ姿がかわいい。
  • 今回は仮面ライダーストロンガーで8kmに参加しました。お子様からの食いつきがよく、楽しい時間を過ごせました。

まとめ

別府湯けむり健康マラソン・ウォーク大会について下記をご紹介いたしました。

要約
  • 大会概要(第34回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所

別府湯けむり健康マラソンは2023年10月下旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

スポンサードリンク

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!