本日は2022年に開催される野沢トレイルフェスついて以下の流れで、ご紹介いたします。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
詳細情報
大会名称 | 野沢トレイルフェス NOZAWA TRAIL FES |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2022年8月6日(土)・7日(日) |
過去の日程 |
|
開催地 | 〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷7653 野沢温泉スキー場 ジャンプ台広場 |
最寄り駅 |
|
スタート時間 | 大会1日目
大会2日目
|
制限時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ロング 27km |
600人 | 8,500円 | 7時間 |
ショート 12km |
300人 | 6,100円 | 5時間 |
バーティカル 4.7km+D1000m |
200人 | 5,500円 | – |
キッズ 2km・1km |
200人 | 2,000円 | 30分 |
会場アクセス「野沢温泉スキー場 ジャンプ台広場」
コースマップ
高低差
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、3月上旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2019年 | 2019年3月10日(日) ~ 7月8日(月) |
---|---|
2020年 | 2020年6月19日(金) ~ 8月10日(月) |
2021年 | 2021年5月23日(日) ~ 7月12日(月) |
2022年 | 2022年5月29日(日)21:00 ~ 7月11日(月) |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2019年 | 2019年7月8日(月) |
---|---|
2020年 | 2020年8月10日(月) |
2021年 | 2021年7月12日(月) ※申込期間の最終日もエントリー可能でした |
2022年 | 2022年7月11日(月) |
『野沢温泉』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約16分の野沢温泉周辺が便利です。
参考
- 野沢温泉周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 野沢グランドホテル
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約16分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2021年
- 野沢トレイルフェスと野沢温泉で夏休み気分満たされました。
- 激暑でした!来年はロングに挑戦したいです。
- 初のトレイルランニングレース、無事に完走しました。標高一番高いところで筋肉痛になりました。その後のダウンヒルは歩くことしかできず・・・山道で一人寂しいときは『負けないで』の知人の歌声で楽しんで乗り切りました。苦しかったけれど、楽しかったなぁ。
- 暑くてサバイバルでした。序盤から飛ばしちゃった人はキツい展開になったかも・・・
- めちゃくちゃ暑かったけれど、やっぱりレースって最高!UTMF中止から今年エントリーしたレースがすべて中止になったので、主催者の開催まで尽力に感謝です。
- スタート後、12kmのダウンヒルが大変でした!!10kmぐらいで大腿四頭筋が逝ってしまい、小菅神社参道の上りで脚が逝ってしまって、ボロボロになりました。スタート地点は涼しかったけれど、下界に降りたら36度!!めっちゃハードなレースになりました。
- 27kmに参加しました。昨日はキャンプ場でソロキャンプ!富士山登山の疲れが抜けておらず、湧き水を飲みまくりました。
- ダウンヒルは景色も含めて最高なんですが、小菅神社付近の登りでハートブレイクしました。27kmと思って油断したけれど、良くも悪くも裏切られ、キツ楽しかったです!!
- めちゃくちゃ暑くて熱中症になりかけましたが、水かぶったり、なんだりでなんとかゴール!5リットルぐらい水を飲んだかも・・・まぁ、でも良い大会でした!楽しかった!!
- エントリーしました!レースの後、すぐに野沢温泉に入って、里武士(クラフトビアバー)で一杯やるのが最高なんだよなぁ。
2020年
- 「ゴンドラで上がった山頂からスタートする世にも珍しいダウンヒル主体のコース」ですが、今年はゴンドラ工事のため、「山麓からスタートし自力で山頂に登って下るオーソドックスな山岳レース」でした!
- ショートの部に出場しました。ゲレンデ急斜面の下りで膝がやられました!心肺機能より先に足が終わった。一晩明けましたが、今も普通に歩けないほど、痛い。カツ丼食べて、クラフトビール飲んで、車中泊して、帰宅しました。楽しかった!!
- 今年は距離が27kmから33kmになったので、ちょっと心配だったけれど、なんとか無事に完走しました。めちゃくちゃきつかったけれど、めちゃくちゃ楽しかったです。
まとめ
野沢トレイルフェスについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
野沢トレイルフェスは2022年8月6日(土)・7日(日)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!