本日は2023年に開催される第8回 おかざきハーフリレーマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第8回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | おかざきハーフリレーマラソン ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年12月中旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒444-3174 愛知県岡崎市真伝町亀山12-2 岡崎市龍北総合運動場 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ハーフ リレー マラソン |
各部門 60チーム
|
2,000円/人 (2~10人) |
120分 |
小学生 駅伝 |
各部門 50チーム
|
3,000円 (5人) |
– |
会場アクセス「岡崎市龍北総合運動場」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、10月上旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 | 2020年10月5日(月) ~ 11月19日(木) |
---|---|
2021年 | 2021年10月7日(木) ~ 11月18日(木) ※愛知県内在住者限定 |
2022年 | 2022年10月8日(土) ~ 11月17日(木) ※愛知県内在住者限定 |
2023年 | 2023年10月上旬 ~ 11月中旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2020年 | 2020年11月19日(木) |
---|---|
2021年 | 2021年11月18日(木) ※混合の部は定員に達したため締切(10/20) ※男子の部は定員に達したため締切(11/1) ※女子の部・事業所の部は最終日もエントリー可能でした。 |
2022年 | 2022年11月17日(木) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年11月中旬 ※予想 |
『東岡崎駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から名鉄バスで約20分の東岡崎駅周辺が便利です。
参考
- 東岡崎駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 天然温泉「葵の湯」スーパーホテル岡崎
–> こちらから(※大会会場から名鉄バスで約20分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 日曜日、岡崎市龍北陸上競技場にておかざきハーフリレーマラソンが開催され参加してきました!今回は事業所部門がなくなり参加チーム制限も倍になったので男子の部と混合の部はさらにレベルアップ!去年は高校陸上部チームに次いで3位入賞できたので、今年も入賞(6チーム)目指して頑張りました!うちは全員同じ町内のアラフィフ中心の男女混合チームです。岡崎市民駅伝用に新調した女子駅伝部のユニフォームデビュー戦!親子、兄弟のタスキリレーもあり、みんなの絆で走り切りました!結果は混合の部42チーム中10位、総合85チーム中26位と健闘しました!入賞6チーム全て現役高校陸上部チームだったので、アラフィフ一般市民ランナーとしてはちょっとちょっと〜って感じでしたが…何はともあれ楽しかった!また来年も入賞目指して頑張ります!
- 「おかざき小学生駅伝競走大会・おかざきハーフリレーマラソン」に参加させて頂きました!女子は見事三位入賞!男子も寒い中頑張って走り切りました!
2021年
- おかざきハーフリレーマラソン!1.5kmを14周リレーする。8周目とアンカーを担当しました。
- 1チーム8人以下で、1周約1.5㎞のコースをリレー形式で、ハーフマラソンの距離走ります。なかなか複雑で、僕も説明を受けたときよく分からなかったです!参加者はガチ勢ばかり。高校の陸上部とか、ランニングサークルとか。
- グランドと観覧席は検温した選手と応援者のみ!感染対策万全の中、安心してリレーマラソンを楽しんで来ました!
- アップダウンが激しめでタータン・コンクリ・人工芝と、走りにくいコースではあったけど、めちゃくちゃ楽しかった!
- 愛知県在住者限定ということで、誘えなかった方もいましたごめんなさい( ノД`)
2020年
- 急カーブ&アップダウンありのコースで、すべての力を一走目で使い果たしました!クラブから5チーム出場し、男性、混合、女性の部で計4チームが賞状ゲット!!大量のみかんとリンゴをもらって帰りました!!
- 男女混合の部、20チーム中、9位!平均年齢46.1歳、チーム最年長66歳でこの順位は立派!!
まとめ
おかざきハーフリレーマラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第8回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
おかざきハーフリレーマラソンは2023年12月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!