本日は静岡県湖西市で開催される浜名湖マラソンについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 浜名湖マラソン |
---|---|
開催地 | 静岡県湖西市 |
開催日 |
|
公式サイト | https://hamanakomarathon.hamazo.tv/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
10km | 4,000円 | 60分:8km |
5km |
|
– |
3km |
|
– |
1.5km 親子ペア |
3,000円 | – |
エントリー期間
2025年 | 2025年5月26日(月) ~ 10月15日(水) |
---|---|
2024年 | 2024年5月27日(月) ~ 9月13日(金) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- 第15回浜名湖マラソンを完走しました。浜名湖ボートレース場からスタートして、湖沿いを走るコースでした。浜名湖の香りを肌で感じながら走るのが気持ち良かったです。所々にアップダウンがありましたが、タイムを更新出来ました。日々の練習の成果が出て嬉しく思います。大会が終わった後は、浜松市内の銭湯へ行った後、浜松餃子で有名な五味八珍へ行きました。
- 大会参加賞は、浜名湖産のウナギと国産ゴボウを使って作られた郷土料理「ぼくめし」の素でした!語源は「木杭(ぼっくい)」からきており、売り物にならない太すぎるウナギを使い、まかない飯として食べられたのがはじまりだそうですよ!
2022年
- 浜名湖マラソン!快晴すぎるほどの快晴!(雨が降らなかった事に感謝!)朝ラン派には試練でした。(たまには午前中ランしよう)競艇場に初めて入ったけど、きれいだし、なんだか楽しそうな雰囲気だった。10Kは疲れたー。ハァハァ言いながら 足に動けと命令しながらのゴール。とにかく疲れた。帰りはヤマサのちくわで買い物。月一の特別なちくわを販売していた。お高いのですが買ってみた。線路と並んで走るコースだったので、何回も新幹線を見てテンション!楽しい週末!
- 週末は初めての浜名湖マラソンに参加してきました!あわよくば50分切りをめざしたけど、最高の暑さと坂にチーンでした!
- 3年ぶりの浜名湖マラソン!!!3kmで参加してきました!久しぶりのマラソンだったからスタート前はドキドキした!無事に3km完走出来ました!!参加賞でうなぎのぼくめしをいただきました!マラソン終わってから美味しくいただきました!
- 初参加5km!ボートレース浜名湖と周辺道路、フラットコースと思い込みエントリーしたら、橋を渡るアップダウンコース!1km後の上りからキツかったです…2.5km折り返しなので、帰りもまた!
- 浜名湖マラソン!足切りギリギリ完走できました。ご褒美は炭焼きハンバーグさわやかへGO!…が、2時間半待ち!お腹がグーグーだったので近くのうどん屋さんでカツ丼をガッツリ完食!自宅に帰り、アイスコーヒーでホッー!
- 今日は、浜名湖マラソン10kmを走ってきました。タイムの目標は持たず、自分のペースで完走する事を目標に走りました。非常に暑く、起伏のあるコースでしたが、目標通り、無事、完走出来ました。大会のあとは、浜名湖を一望できる日帰り温泉で汗を流し、スシローで昼食を食べて帰ってきました。
2020年
- 第12回浜名湖マラソンですが、2020年5月17日(日)開催予定でしたが、11月8日(日)に延期しましたが、中止が決定しました。残念ですが、早めの決断はありがたいです。次回もエントリーしたいなぁ。
2019年
- 5kmコースに参加しました。本番当日は、完全に飛び賞のウナギが目標でした。残念ながらゲットしたのは、参加賞のシラスだけでした。
- 参加賞は地元名産のちりめんでした。
- 5km25分切りました!昨年より2分ぐらいタイムが縮みました。2階の食堂でうなぎ丼を食べます。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
出たいけど、申し込みわからない
まだ申込方法は開示されておりません。
例年1月下旬ごろに発表されることが予想されます。
大会情報がアップデートいたしましたら、更新いたします。
よろしくお願いいたします。