本日は2023年に開催される第23回 柏崎潮風マラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第23回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
参考
2020年大会(第21回)はオンラインマラソンになりました。
公式サイトのニュースはこちらから
※2021年4月28日発表
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
詳細情報
大会名称 | 柏崎潮風マラソン ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年5月中旬 ※予想 |
過去の日程 |
|
開催地 | 〒945-0066 新潟県柏崎市西本町3丁目20 みなとまち海浜公園 |
最寄り駅 |
|
スタート 時間 |
|
制限時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:みなとまち海浜公園・夕陽のドーム |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
フルマラソン | 1,000人 | 7,000円 | 5時間30分
|
ハーフマラソン | 1,000人 | 5,500円 | 5時間
|
会場アクセス「みなとまち海浜公園」
コースマップ

高低差
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、1月中旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2021年 | 2021年1月15日(金) ~ 3月15日(月) |
---|---|
2022年 | 2022年2月1日(火) ~ 3月14日(月) |
2023年 | 2023年1月中旬 ~ 3月中旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2021年 | 2021年3月15日(月) |
---|---|
2022年 | 2022年3月14日(月) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年3月中旬 ※予想 |
『柏崎駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約17分の柏崎駅周辺が便利です。
参考
- 柏崎駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - シーユース雷音
–> こちらから(※大会会場から徒歩2分) - ホテルニューグリーン柏崎
–> こちらから(※大会会場から徒歩17分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 2019年の大会よりいいタイムは出来た。やっぱり、折り返しのあとの急な丘はきつかった。
- 生還!無事戻ってきたぜー!このアップダウン走ってて思い出した!最後、山から出てきて日本海、見えたの鳥肌立ったわ!沿道の応援が染みた感謝しかない、幸せな42㎞でした!
- 僕もフルの方に出場してました!フルは34km過ぎでえんま坂やったので、中々にハードでした(笑)!でもいい大会でしたね!
- エンマ坂歩かなかったのが誇り。
- 記録狙わんと言いつつ、まさかのセカンドベストでした!去年のぐんまより速くゴールできるとは…某大学の監督風に言うと「イーブン大作戦」大成功です!34km区間は超激坂!地元の方の応援も温かかったし、終始楽しみながら走って記録も付いてきたので、収穫ある大会でした!
- 3年ぶりの潮風マラソン!楽しすぎる!終始笑顔の42キロでした!走らせていただけたことにただただ感謝しかない。愛してるぜ柏崎!
- 脚の調子悪く1週間ほぼオフからの激坂コース、ちゃんと走れるか不安でしたが噂のえんま坂も歩かず登れ、その後の下りはイェーイ!と気持ち良く走れました〜!
2021年
- 2021年大会はオンラインマラソンになり、事実上の中止になりました。いくらオンラインマラソン大会に移行とはいえ、ショックが大きすぎる・・・
2019年
- 暑さと坂道が想像以上でしたが、無事に完走できました。地元の皆様の素晴らしい声援が力になりました。また来年も参加したいです。
- 暑かったり、風が強かったり、フルマラソンは誤魔化しが効かない距離ですからね。また再スタートします!
- 激坂のハーフを完走しました。タイムはお話にならないくらい遅いですが、楽しかったです。やっぱり走るのが好きです。
2018年
- あんなにきつい坂なのに、ハーフマラソンは824名出走して、リタイアした方は降りませんでした。つまり完走率100%です!制限時間が5時間30分というのもありますが、ランナーの皆さまの頑張りに感謝です。
- なんとか死にそうになりながら、フルマラソンを完走しました!去年は途中の関門に引っかかったので、今年はこれで良しとします!
- ハーフを無事に完走しました!完走ビールをいただきます!エチゴビールの青リンゴラガーが甘い!!気持ちのいい潮風に感じながら、ちょっとゆっくりします。
まとめ
柏崎潮風マラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第23回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
柏崎潮風マラソンは2023年5月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!