本日は山形県最上郡真室川町で開催される梅の里マラソン大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 梅の里マラソン大会
開催地 山形県最上郡真室川町
開催日
  • 第35回:2025年4月26日(土)
  • 第34回:2024年4月27日(土)
  • 第33回:2023年5月3日(水・祝)
  • 第33回:2022年5月4日(水・祝) 中止
  • 第33回:2021年5月4日(火・祝) 延期
  • 第33回:2020年5月4日(月・祝) 延期
  • 第32回:2019年5月4日(土・祝)
公式サイト https://www.town.mamurogawa.yamagata.jp/kanko_bunka/mazatekero/1/2408.html

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
10km
  • 2,000円
  • 中高校生
    500円
1時間15分
5km
  • 2,000円
  • 小中高校生
    500円
1時間12分
3km
  • 2,000円
  • 小中高校生
    500円
1時間12分
2km
  • 2人 1,500円
  • 3人(子供2人)
    2,000円
  • 3人(保護者2人)
    2,500円
  • ウォーキング
    500円
1時間12分

エントリー期間

2025年 2025年2月14日(金) ~ 3月28日(金)
2024年 2024年3月5日(火) ~ 4月3日(水)


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年

  • アップダウンのある、なかなかなコースで、前半はしんどかったけど、後半は応援にこたえるノリノリ!真室川の沿道は温かった!真室川音頭を踊るおねーさま方も温かかった!
  • 睡眠時間2時間からの車で往復912キロの旅RUNしてきました!運転中は眠くなりませんでしたが、レース前に睡魔がレース後は少し観光して、山寺で一句読んできました!奥羽山脈に最上川に沢山のさくらんぼの木を生で見れたし、山形を感じれました!1番の収穫は行動範囲が広くなった事!片道500キロまでは本気になればOKだぜ!親子マラソンのラスト1年の内の1ヶ月が終わりました!

2023年

  • ローカル大会の10kmは前々から興味があり今回やっと出れました。沿道の声援が温かく素敵な大会でした。最近はフルマラソンやウルトラマラソンの体になってましたのでスピード出せるか不安でスタート前は恐怖しかありませんでした。スタートして一緒下ってからは5kmまで上り。下りも息が上がっててそれなりに辛い。終盤はレースなのに踏切を通過するのが謎でしたがラストにもう一回坂を駆け上り10着でゴール。その後は前森高原へ移動してキャンプでまったりモード。アルコールが切れても参加賞のビールがあった事に救われました。
  • 真室川町、梅の里マラソン5キロの部に参加。雪解けとともに再スタートし、久々の大会。距離は短いし、コースは間違えるしでタイムの方は曖昧だけど、思ってたより体が動いてくれて良かった。これから練習してもう少し頑張りたい。帰りは、新庄市のかど焼き祭りに行ってみた。思ってたよりも大きくて、美味かった!
  • 4年振りに開催され個人としては6年振りの参加でしたが無事に優勝出来て良かった。来年も参加して連覇出来ればとおもう!
  • 梅の里マラソン、無事ゴールしました。今回からコースが変わり、距離が短くなってた!

2022年

  • 5月4日(水・祝)開催予定の梅の里マラソン大会は中止になりました。3年連続の中止になります。

2021年以前

  • 真室川梅の里マラソンは2021年も中止が決定しました。
  • 2020年は、真室川梅まつり、梅の里マラソンなど、コロナ問題により残念ながら中止になりました。
  • 2019年大会に参加してきました。10kmの部ですが、地元の高校生に抜かれながらも自己ベストを更新しました。お祭りと同時開催なので、また参加したくなる雰囲気でした。
  • 2018年大会からチップ計測になっていました。ゴール地点も変更され、手前の坂もなくなっていたのは良かったけれど、距離がずいぶん短いような・・・
  • こちらは暑くて、ゴール後、有料の梅ソフトクリームに並んだら、みんな付いてきました!!笑
  • アップダウンがすごすぎて、ペースがぜんぜん掴めなかった。ラスト700mの坂がキツすぎる。。。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!