本日は岐阜県岐阜市で開催されるぎふ鵜飼マラソン・ウォーキング大会について、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2024 | 2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
詳細情報
大会名 | ぎふ鵜飼マラソン・ウォーキング大会 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2022年3月27日(日) |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒502-0817 岐阜県岐阜市福光 長良川公園(高橋尚子ロード) |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | 長良川公園 ~ 忠節橋・河渡橋折返しコース |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ハーフ | 700人 | 5,000円 | 3時間
|
10km | 500人 | 4,500円 | 2時間 |
5km | 400人 | 4,000円 | 1時間 |
ウォーキング 5km |
200人 | 4,000円 | 2時間 |
会場アクセス「長良川公園(高橋尚子ロード)」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、12月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2021年 | 2020年12月16日(水) ~ 2021年2月21日(日) |
---|---|
2022年 | 2021年12月15日(水) ~ 2022年2月20日(日) |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2022年 | 2022年2月20日(日) ※最終日もエントリー可能でした。 |
---|
『長良川温泉』周辺の宿泊場所
宿泊するならスタート会場から徒歩で近くの長良川温泉周辺が便利です。
参考
- 長良川温泉周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 岐阜グランドホテル
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約13分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2022年
- 昭和63年(1988年)より毎年開催しておりました「ぎふ鵜飼マラソン・ウオーキング大会」は、諸般の事情により第35回大会(令和4年3月28日開催)をもちまして終了させていただくこととなりました。
当会としましても皆様に愛された大会にピリオドを打つことは誠に残念、心残りですが、熟慮の末、苦渋の決断をした次第です。来春の大会を楽しみにされておられた方も多数おいでのことと存じますが、何とぞご容赦、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。また、これまで本大会にご参加いただきましたランナーの皆様や大会運営にご協力いただいた関係者の皆様に対し、ここに心より厚く感謝申し上げます。長年に渡るご愛顧、誠にありがとうございました。なお、「ぎふ清流レクマラソン」「ぎふ元旦マラソン」は引き続き開催して参ります、何卒よろしくお願いいたします。- ぎふ鵜飼マラソン(ハーフ)走りました。昨日の雨もあがり晴れたけど、風が強かった。ずーっと長良川堤防沿いなので風よけになるものもなし。前半は、やや抑え気味にはいり、後半あげれればいいかなという感じでしたが、向かい風がきつくて心折れそうでしたがなんとかゴールできた。参加賞は、東北の海産物。ラッキー賞にお米(2キロ)もあたり、助六のお弁当と保冷バック付き。たくさんもらえたー!
- ぎふ鵜飼マラソン大会に出場しました!初めてハーフマラソン走ったけど、やばいキツかった!もう足パンパン!でも友達と参加したから総じて楽しかったし、参加して良かったと思いました!
- 良い天気!前半は風、後半は暑さとの戦い!疲れが抜けておらず、ペース上げられなかった!
- 5km無事完走しました!少し風があったけど暑いくらいの陽気!自己ベストめちゃ遅いので内緒!参加賞もいっぱい貰って嬉しい!
- 風強くて前半ずっと向かい風!キツかった〜!それでも、自分なりに強い気持ちで走り切れました。この達成感が気持ち良い!また、頑張ります!
- 高橋尚子ロードで走りやすいと思いきやコースの半分は昨日の雨で泥濘んだ芝生の上!しかもスタートからずっと単独走&川沿い特有の暴風にやられタイムは散々!良い練習になりましたwwwタイム計測も表彰もなかったけど一応トップでゴールしました!
2021年以前
- 2021年大会に参加しました。雨降る中、練習不足ですが、無事に完走。コロナ禍でありながらも開催できたことに、スタッフ・ボランティアの皆さまのおかげです。感謝・感謝の気持ちです。
- 岐阜市内の桜もきれいでした。雨なのが残念。やっぱりリアルのマラソン大会は、ライバルが近くにいて楽しいですね。
- 家族がぎふ鵜飼マラソンに参加しました。雨の中の大会を運営してくださった、ぎふ長良川走ろう会の皆さまに御礼を申し上げたい。物販も買わせていただきまして、満足です。家族が頑張っている中、ひとり喫茶店でまったり。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2024 | 2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!