本日は宮城県柴田郡川崎町で開催される川崎レイクサイドマラソンについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 川崎レイクサイドマラソン |
---|---|
開催地 | 宮城県柴田郡川崎町 |
開催日 |
|
公式サイト | 川崎町 |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
ハーフ | 4,000円 | 2時間50分 |
2人駅伝 (ハーフ) |
8,000円 | |
3km |
|
30分 |
2km | 小4~6年生 1,000円 |
20分 |
1.2km ファミリー |
小1~3年生と 保護者 3,000円 |
25分 |
エントリー期間
2025年 | 2025年5月1日(木) ~ 7月31日(木) |
---|---|
2024年 | 2024年5月1日(水) ~ 7月31日(水) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 第7回大会!ハーフ・2人駅伝は国営みちのく杜の湖畔公園北地区を走るテクニカルコースから比較的平坦でビューポイント満載の釜房湖畔を走ります。特に折り返しから眺める釜房湖と蔵王連峰が絶景ポイント!「2人駅伝」は本格的な襷で駅伝選手気分が味わえる!!山形自動車道宮城川崎ICから会場まで4分と楽々!
2023年
- 今年も参戦!あいにくの雨でした。みんな頑張って走って、歩いて、お疲れさまでした。来年もでますよ!
- 残り3キロは気持ちはあるのに足が動かない!それでも関門を突破し、ケガなく完走出来ました!
- 今日は…待ちに待った川崎レイクサイドマラソン!あいにくの雨でしたが…激アツの大会が行われました!私…マラソン未経験、そもそも長距離苦手、練習では2〜3kmしか走ってませんでした。が、折角なら走ってみたい!挑戦したい!という気持ちで、なんと完走する事ができました…!とんでもない達成感と充実感で満たされています。これがマラソンの魅力…なるほどなぁ!みんなで走るパワーと、応援してくれた町民の方やスタッフさん、太鼓の音色、すべて力になりました!完走後の振る舞いそばも体に染みました!
2022年
- 3年ぶり開催の川崎レイクサイドハーフマラソン!無事完走出来ました!山には行ってるけどロード練習は殆どやってないのでハーフ完走出来ただけで大満足!3年前より参加者は少なかったようですが、大会運営の方々、ボランティアの方々、学生の皆さん、地域沿道の皆さま、参加者の皆さま、本当にありがとうございました!川崎レイクサイドハーフマラソンはやっぱ大好きな大会の一つ!
- 川崎レイクサイドマラソンのサポートライダーしてきました!好天に恵まれ風もなく、何より事故や怪我が無かったのが何より!
- 川崎レイクサイドマラソンに参加してきました!会社の人と2人駅伝でペースも良い感じで満足です!帰りはお昼食べて温泉入って、最高でした!
- 息子(小1)と一緒に親子マラソンに初出場。小学3年生までの部門のなか、中々の走りだった。また、来年も出たいとのこと。触発されたお姉ちゃんもマラソン大会出たいとのこと。いいことだ!おそば、玉こん、美味しかった!参加賞のタオル、いいです。
- 宮城県柴田郡川崎町で行われた「川崎レイクサイドマラソン」ハーフに出場。ハーフの大会は約3年ぶりの出場です。ゴール後は川崎町名物のそばを無料で食べて少し生き返る!抽選もあるし入賞した人の副賞も凄い!抽選でスキー場のリフト券が当たったけど自分はスキー等はやらないので欲しい方がいたらあげます。参加賞の今治タオルは一番良かったかな!これだけのことがあるのに参加費は安いから超お得な感じで「大丈夫なの?」って思った!数え切れないくらいの町を上げての「おもてなし」がとても良くてまた来年も参加したい気持ちになりました!
- 初めて走ってきました!ゴール後の新蕎麦美味しく頂きました!来年もよろしくです!前半下りで突っ込んで後半地獄でした!
- 数年ぶりにハーフマラソンに参加!練習不足で、ゴールに辿り着くのでやっとでした!最後、町長が参加者をお見送りしていたりとか、町全体で作ってる感があって、心地良い時間でした(走ってる間は当然苦しい!)来年も都合つけば参加したい感じ!
2019年以前
- スタート時の気温は31℃。その後もぐんぐん上昇!8km過ぎで限界が見えてきましたが、何とか完走しました。熱中症予防のためスタート前に水分補給しすぎて、ずっとトイレに行きたかった・・・
- 川崎レイクサイドマラソンですが、神奈川県ではなくて、宮城県川崎町です!
- 川崎レイクサイドマラソンはハーフマラソンが3000円でとても安いです!!
- ビューポイント満載の釜房湖畔や国営みちのく杜の湖畔公園を走ります。蔵王連峰も絶景ですよ。
- 釜房湖畔を1600人が駆け抜けます!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!