スポンサーリンク

本日は岐阜県揖斐郡揖斐川町で開催される貝月山白龍トレイルランについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2024 2025 X 最安 公認 離島
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

詳細情報

スポンサーリンク

大会名 貝月山白龍トレイルラン
※貝月山 = かいづきやま
種目
  • 22km
  • 11km
  • 3km
開催日 2024年7月20日(土)
過去
日程
  • 第2回:2024年7月20日(土)
  • 第1回:2023年9月9日(土)
開催地 〒501-0707 岐阜県揖斐郡揖斐川町日坂1509-15
AFUREPPA
最寄駅
  • 養老鉄道 揖斐駅 車で約30分
開始
時間
  • 9時00分:受付開始
  • 9時30分:受付終了
  • 10時00分:ウェーブスタート
制限
時間
6時間
定員 200人
参加費
  • 22km:9,000円
  • 11km:6,500円
  • 3km:小学生 2,200円
コース
  • 22km:2周回コース
  • 11km:1周回コース

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
22km
累積標高
約1600m
200人 9,000円 6時間
11km
累積標高
約800m
6,500円 6時間
3km 小学生
2,200円
6時間
参考
  • 公式サイトの大会概要はこちらから
  • Xの最新情報はこちらから
  • 2024年大会から参加費値上げ
    22km:8,800円 ⇒ 9,000円
    11km:6,300円 ⇒ 6,500円
    3km:2,000円 ⇒ 2,200円

    会場アクセス「AFUREPPA」

    コースマップ

    出典元:大会サイト コースマップ

    申込期間と応募方法

    エントリー開始は例年、11月ごろの予定です。エントリーは先着順です。

    申込期間

    2023年 2023年4月18日(火) ~ 8月18日(金)
    2024年 2023年11月30日(木) ~ 2024年75()
    ※MOSHICOM:2023年12月5日(火)~
    ※スポーツエントリー:6月29日(土)まで
    2025年 2024年11月下旬 ~ 2025年7月上旬 ※予想

    応募方法

    参考

    エントリー締切時間

    申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

    2023年 2023年8月18日(金)
    ※最終日もエントリー可能でした。
    2024年 2024年75()
    ※最終日もエントリー可能でした。
    2025年 2025年7月上旬 ※予想

    『揖斐駅』周辺の宿泊場所

    宿泊するなら大会会場から車で約21分の揖斐駅周辺が便利です。

    参考

    出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

    –> 楽天トラベルをいますぐチェック!

    プチ情報

    スポンサーリンク

    2023年

    • 今日は、第1回貝月白龍トレイルラン大会11kmです。登りがキツかったです!
    • 今日はトレイルランに参加してきました!足が痛くならずに完走できたから、少しずつだけど練習量を増やした効果が出たかも!11kmだけど、登りはキツイねぇ!歩くフォームが綺麗ですと係の人に言われたのが嬉しかった。愚直に教えられたことをコツコツしてたら身につくもんだ。トレイルは下りを気持ち良く駆け下りるのが気持ち良いんだけど、最後の最後の下りが急斜面過ぎて転ばないように走ることしかできんかったわ!何にせよ、楽しく走れて、山の中の景色も良く、楽しめたトレイルでした!
    • 第1回貝月山白龍トレイルラン走って来ました。半分だけですが・・・2~3日前から右足つけねに違和感があったが、痛みも無いし大丈夫かと出場しましたが、10㎞くらいの下り坂で木の根っこに足を取られて、転倒はしなかったが、変な体勢になって、右足に激痛とともに足つり!何とか走れるようになったが、最後のゲレンデ急下り坂で、今度は左足がつり万事休すで、一周(11㎞)でDNFしました。無理したら2周目行けたと思うが、お山の途中で動けなくなれば、大変なので諦めました。
    • 揖斐川町の雄大な自然を満喫し、その自然環境に配慮しながら、揖斐川高原や貝月山からの景観を楽しむコースを企画しました。


    最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!