本日は北海道亀田郡七飯町で開催される北海道大沼グレートラン・ウォークについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2024 | 2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
詳細情報
大会名 | 北海道大沼グレートラン・ウォーク |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年10月6日(日) |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒041-1354 北海道亀田郡七飯町大沼町 大沼国定公園 ※七飯町 = ななえちょう |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ラン2周 27.7km |
400人 | 6,000円 | 4時間 |
ラン1周 14km |
900人 |
|
– |
ウォーク 14km |
200人 |
|
– |
ウォーク 約8km + 遊覧船 |
250人 |
|
– |
WINラン 約1.2km |
50人 | 小学生・幼児 1,000円 |
– |
会場アクセス「大沼国定公園」
コースマップ(2024年)
高低差
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、6月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2023年 | 2023年6月14日(水) ~ 8月18日(金) |
---|---|
2024年 | 2024年6月22日(土)9:00 ~ 8月20日(火) |
2025年 | 2025年6月中旬 ~ 8月中旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2023年 | 2023年8月18日(金) ※定員に達したため締切 |
---|---|
2024年 | 2024年8月20日(火) ※ラン1周:定員に達したため締切 ※WINラン:定員に達したため締切 ※その他:最終日もエントリー可能でした。 |
2025年 | 2025年8月中旬 ※予想 |
『大沼公園駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約23分の大沼公園駅周辺が便利です。
参考
- 大沼公園駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - みらいの宿 瑞の杜
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約23分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- 1周 14㎞の部!ラップ平均3:27/㎞の不完全燃焼な走り。。。それでも優勝できました!優勝賞品でアルトラのシューズもGOT’EM!届くの楽しみ!2周の部には札幌から猛者ランナーが来てたから、そこを回避できたのはホントに運が良かった・・・今回の大沼グレートランは、台風で中止・コロナで中止を挟んで5年ぶりの開催でしたが、以前よりも大幅にパワーアップした印象。
- 今日は、大沼グレートラン・ウォーク2023に参加しました!台風とコロナの影響で5年振りの開催となった大会で、大沼の湖畔を2周する27.7kmの超ハーフマラソンと呼んでいました!結構アップダウンがあるコースでしたが、3km毎に給水所があったり、沿道の人の声援を力に快調に走ることができ、ハーフの21km時点のタイムは自己ベストの1時間48分くらいでした!前半飛ばし過ぎて、後半バテましたが予想より良いタイムでフィニッシュ出来ました!ゴール後は、記念品のピンバッジの他、リンゴ、しいたけ、わかさぎ汁、パン、リンゴジュース、コーヒー牛乳、ゼリーなど沢山のおもてなし品をいただきました!
2019年
- 何かマラソン大会みたいのに参加しようと思い、今日開催予定の大沼グレートラン(14.1km)にエントリーし、練習を積み重ね人生初のマラソン大会に出る予定でしたが、なんと台風のため中止となってしましました。34回の歴史の中で初の中止だったそうです。そんな、自分が初めてエントリーしたマラソン大会が、34回の歴史で初めて中止になるなんて何か運命を感じました。大会は中止になりましたが、記念品は贈呈するということで、大沼に行ってきました。台風後の晴天だったけど、やっぱり風は強かったです。駒ケ岳がとても綺麗でした。王様しいたけ、はねリンゴ、スポーツドリンク、アップルパイ、クリアファイルを貰いました。大会が開催されていたらゴール後に食べに行く予定だったビフテキ丼、ソフトクリームを食べて帰ってきました。また夜のパトロールの時にランニング頑張って、来年の大沼グレートランに再チャレンジ出来たらいいなと思います。
2018年
- 今日は大沼グレートラン。15℃越えたぐらいの晴れで走りやすかった。予定通り5分切るペースで最後まで。今年残りはぐんまフル!
- 大沼グレートラン完走!14km歩かずがんばった!参加賞の王様しいたけ!
- 大沼グレートラン 今年はちょっと早めでした。例年10月の月末で、紅葉がばっちり。今年は紅葉50%くらい。2週間でそんなにも違うんですね!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2024 | 2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!