本日は山形県西村山郡大江町で開催される舟唄健康マラソン大会について、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 舟唄健康マラソン大会 |
---|---|
開催地 | 山形県西村山郡大江町 |
開催日 |
|
公式サイト | https://www.town.oe.yamagata.jp/organization/div09/sec029/ |
関連サイト | e-moshicom |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
10km (10.0km) |
|
90分 |
5km (5.3km) |
|
50分 |
2km (2.2km) |
|
– |
ウォーキング 5.2km |
|
– |
エントリー期間
2025年 | 2025年4月18日(金) ~ 5月22日(木) |
---|---|
2024年 | 2024年4月22日(月) ~ 5月23日(木) |
2023年 | 2023年4月24日(月) ~ 5月25日(木) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- 舟唄健康マラソン 5k完走!今日も先週に続き激暑…2回目の5kで25分切り!そこそこのアップダウンのコースでまぁまぁ頑張れました!温泉の入浴券も嬉しい!
- 初めてこちらのマラソン大会に出場しました!朝から気温が上がる上がる!体感気温は30度超え・・・に加えてコースのアップダウンの見事なこと!一歩一歩体力と気力が奪われましたが何とかゴール!同じ南陽ラン会の方々は優勝や上位入賞されてました!おめでとうございました!沿道の応援の皆さん、暑い日に運営をされていたスタッフの皆さんに感謝です!走ったあとは、近くの温泉!健康温泉館へ!大会参加賞で選手は無料です!感謝!
- 今回は好記録でしたが、天気が良すぎて太陽がサンサン&山あり谷ありのコースでキツかった!けど、参加費2000円でTシャツと温泉券と抽選会付き!コスパが良すぎる!開催してくれた関係者に感謝です!
2022年
- 初夏の大江町を駆け抜ける標記大会を6/26(日)に3年ぶりに開催します。今回は新型コロナ感染症対策のため、参加者を一部制限しての開催となります。
- なんとかゴール!今までで一番辛い10キロ。暑すぎ!この前の舟唄健康マラソン、暑すぎて途中歩いちゃったの悔しかったから、早起きして涼しいうちに同じコースをいつも走る時間(6時)よりこの時間の方がジョギングとかウォーキングしてる人居るんだね。皆、早起き!今年初の10キロ50分切れた。やったね!
- 「マラソンって仕事中抜けして参加するものだっけ?」とか思ったりもしましたが地元開催だったのでチョロっと走ってきました!ただ天気が良すぎてマラソンには向かない!30度越え?で太陽がサンサン!全然ペースが上がらないどころかあと一歩で熱中症!まずは完走できて良かったです!だけど、参加費2000円で色々ついて実際に走れる大会!開催してくれた関係者に感謝!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!