本日は長野県上伊那郡南箕輪村で開催される経ヶ岳バーティカルリミットについて、ご紹介いたします。※経ヶ岳=きょうがだけ
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
詳細情報
大会名 | 経ヶ岳バーティカルリミット ※経ヶ岳=きょうがだけ |
---|---|
開催地 | 長野県上伊那郡南箕輪村 |
開催日 |
|
公式サイト | https://www.nature-scene.net/kyogatake/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
ロング 21km 累積標高 1650m |
7,700円 | 7時間 |
ショート 12km 累積標高 630m |
5,200円 | 4時間30分 |
キッズ 1km/2km |
2,000円 | – |
エントリー期間
2025年 | 2025年1月19日(日)21:00 ~ 5月11日(日) |
---|---|
2024年 | 2024年1月21日(日)21:00 ~ 5月6日(月) ※申込期間延長;5月9日(金)まで |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- 長野県で行われたトレイルランニングの大会に参加してきました!序盤の緩やかな上りのロードは3〜4位くらいをキープ、そこから急な上り坂になり安定の弱さが目立ち抜かれまくる!下りでなんとか巻き返し結果は総合6位でギリギリ入賞!時間は2時間58分!久しぶりにゴールした後倒れ込み、自分の力を出し切れました!
- 経ヶ岳バーティカルリミット!ロング21km 累積標高1650m!晴れで、気温も高くタフなレースでした!頂上手前で足が売り切れ足が攣りまくり地獄!後半なんとか盛り返しなんとかゴール!思い通りにいかないトレランレース…だけどそれが楽しい!
- 山頂ボランティアをしました!暑さが予想される中、ペットボトルの水を歩荷!荷物が重くて滝汗!案の定、山頂に到着された選手達は水を欲していました。歩荷した甲斐があった!選手達は苦しそうなのに、何故か笑顔!楽しそう
自分もトレイルの時はきっとそうなのだろう!- 経ヶ岳バーティカルリミット!21km!獲得標高1,500mのハードなバーティカルも3月に出場した悪天候の新城32Kに比べたら足もメンタルも余裕を持ってゴールできました!
- 今回の経ヶ岳バーティカルリミットロングコースの最終ランナーは87歳の猛者の方!9号目手前分岐関門はパスしたものの、ゴール関門には間に合わずキャラバンでの収容となりました!「いや〜、ハーフマラソンの距離だからいけると思ったけど厳しかった〜、来年はショートにするね〜」どんだけ猛者なんですか!奥さまも撤収作業が済んで、スタッフ以外誰も居ない静まり返った会場のベンチでひたすら旦那さまを待ち続ける!「マラソンの時もいつもこうなのよ〜、ずーっと待ってるの。来年は私も80なので一緒にショート出ようかしら〜。一緒に完走したら何かくれる〜?」もう何でもあげます!ってかお二人、どんだけステキ夫婦なんですか!仲良く寄り添いながら帰る後ろ姿が眩し過ぎでした!あんな風に歳をとれたら、ホントサイコーだろうなぁ!また来年、お待ちしてますよー!
2019年以前
- 経ヶ岳バーティカルリミットに行って来ました。予想以上の登りと下りにやられました。今まで生きてきたなかでいっちゃんえらかった。今も人生で最高の筋肉痛中。
- 久々の標高2000m越えのレースは頭真っ白になりそうでキツ楽しかったー!後半の下りを調子乗って走ってたら3回大転倒して危うく滑落しかけたー!代償として胸にアザがー!滑りながら下るのサイコー!また来年走ろー!
- 大芝高原から標高2296mの経ヶ岳まで一気登りからの一気下り!あっという間!楽しかった~!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!