本日は兵庫県宍粟市で開催される兵庫波賀トレイルDOUBLE ATTACK春について、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 兵庫波賀トレイルDOUBLE ATTACK春 ※兵庫波賀トレイルランニング |
---|---|
開催地 | 兵庫県宍粟市 |
開催日 |
|
公式サイト | https://runninghigh.jp/haga_ex/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
DOUBLE 約20km |
5,000円 | 4時間 |
SINGLE 約10km |
4,000円 | 4時間 |
エントリー期間
2025年 | 2025年2月21日(金) ~ 4月7日(月) |
---|---|
2024年 | 2024年2月8日(木) ~ 4月8日(月) ※申込期間延長:4月21日(日)まで |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2024年
- 久しぶりにトレランレースにエントリー!距離はショートコース10k。一つ山を越えて林道とロードのコース。天気も良く暑いぐらいで水分も持って走るも飲み干すほど喉もカラカラになり、久しぶりによい刺激になりました。仲間たちとも楽しくいい日になりました。
2023年
- 毎年、4月末に開催しております「兵庫 波賀トレイルランニング」ですが、今年度から4月レースの開催を中止する事になりました。コース・部門を見直し、秋開催に向けて準備を進めていく予定です。毎年、ご参加いただいている皆様、大変申し訳ございません。パワーアップした波賀トレランを11月に開催できればと思い、準備進めてまいります。よろしければそちらにご参加いただければ幸いです。
2022年
- 2ピークスクラス(17km、920mD+)に参加してきました。昨日は晴天、明日は晴れ、なのに何故今日は…この荒天なのか。昨年の比叡山トレイルの大雪中止といい、もってなさすぎる!最初は強雨でテンションはがた落ちでしたが、途中から、雨の日の子供のように、水溜りにわざとハマりながら走ったりして、ちょっと楽しかったりしました。
- 今日、兵庫県宍粟市波賀(日本酒発祥の地、鮎友釣り発祥の地、名水の里)で開催された波賀トレイルランニング2022春を走って来ました。お天気は大雨でしたが緑豊かな森林の空気を満喫しました。レース後はうぐいすの鳴き声が聞こえる天然ラドン露天温泉でドロだらけの体を洗いゆっくり温もって来ました。お風呂の後は会場近くの東山温泉メイプルプラザで宍粟牛ステーキランチを頂きリカバリーもOK!
- 天候はあいにくの土砂降り…でも走り始めたら関係なし、非日常のどろんこ祭り楽しかった!
2018年
- 今日は兵庫で波賀トレイルランの12キロにエントリー。天気も良くトレイルラン日和。結構キツかった〜w
- 波賀トレイルランニング(ロング12.5km)に参加しました。体調不良で2週間ほど走れなかったので、ゆっくり進みます。急なアップダウンはなかったので、トレイルも気持ちよく走れました。次の萩往還(70km)は最後の大会なので、こちらもゆっくり楽しみたいです!
- 兵庫県宍粟市まで遠征して親子ラン楽しんできました。娘は途中の階段でボヤキまくってましたが…暑さでバテていたようですが、トレラン嫌いになってないといいなぁ。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!