本日は鳥取県大山町で開催される大山町名和マラソンフェスタについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 大山町名和マラソンフェスタ
開催地 鳥取県西伯郡大山町
開催日
  • 2025年5月18日(日)
  • 2024年5月19日(日)
  • 2023年5月14日(日)
  • 2022年5月8日(日)
  • 2021年5月中旬 中止
  • 2020年5月17日(日) 中止
  • 2019年5月12日(日)
公式サイト https://www.daisen.jp/1/10/8/a110/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ
  • 4,500円
  • 高校生
    2,500円
2時間40分
5km
  • 3,700円
  • 高校生
    2,500円
  • 中学生以下
    2,000円

エントリー期間

2025年 2025年2月4日(火) ~ 3月3日(月)
2024年 2024年2月15日(木) ~ 3月14日(木)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2023年

  • 4年ぶりの開催!4年ぶりの参加!あーこの感じ懐かしい!そんな事を振り返りながらハーフマラソン無事完走!前半突っ込んだから、おそらく後半もたんなーと思ってたけど、案外持ちこたえた!4年前より10分縮めて、この大会のPB達成!でもまあ、、、今の私の実力はこんなもんです!サブ100届きたいなぁ、、、がんばろ!
  • スタート前は曇天でほぼ風なし、という良いコンディションでしたが次第に晴れて気温も上がり、かなり厳しかったと思います!コースも前半はくだり、後半は登り基調。残り5kmはずっと登りというハードなコース。その中でお二人とも完走!前回同じ大会では歩いてしまったけど今回は歩かず走り切ることができた!ハーフマラソンの自己ベストを更新できた!とお二人とも自分を超えることができました!素晴らしいです!
  • 鳥取県大山町で開催されました大山町名和マラソンフェスタ2023(ハーフ)に参加しました!100分切りのペースで進んでいましたが、レース中盤に 右太腿裏側を痛める!ハムストリング肉離れ?歩いたり、ペースを落とせば痛みなく走れるので、そのままレースを続行し、なんとかゴールはできました!フィニッシュ後は振る舞いのうどんとご当地グルメをいただいて 胃は元気!痛みがなくなるまで、しばらく休養ですかね!

2022年

  • 5月8日(日)開催予定の2022年大会は中止になりました。すでにエントリーされた方は、大会記念のフィニッシャーズタオル、参加賞が発送される予定です。

2019年

  • 大山町名和マラソンフェスタで初ハーフ走ってきました!起伏もそれほどではなく、日差しは強かったけど風もあったのでそれなりに涼しく、住宅地や海沿い、山道、墓地などバラエティに富んだコースだったりと好条件も重なり、ギリギリでしたが目標にしてた2時間を切ることができました。
  • 今日は久しぶりのロードレース5㎞!やはり最近山練ばかりで、トラックでのスピード練習を怠っていたのが出てしまった!マジできつかった!
  • 最後の登り坂がキツかったしちょっと暑かったけど、晴れて気持ちのよい眺めと環境の中で楽しんで走れました!
  • パパの大山町名和マラソンフェスタの帰りに境港のゲゲゲの鬼太郎ロードに寄ってたくさんの妖怪との触れ合いました!
  • 大山名和マラソンフェスタ2019
    ・アップダウンというか、前半4kmがながーい下り坂!そしてラスト3kmがゆるい上り坂!!
    ・後半の上り坂は想像していたよりきつくなく前半から割と飛ばしても大丈夫!
    ・鳥取県名和の素敵な田舎道、海岸線走行はNICE!
    ・風が気持ちいいが、向い風は結構きつめ!
    ・町長参加で町をあげてのイベント感がNICE!
    ・ゴール後のうどんNICE!
    ・参加者も1400名(大会全体)といいサイズ!
    素敵な大会でした!来年もでます!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!