本日は長野県諏訪市で開催されるSUWA LAKE 100kウルトラマラソン&ウォーキングについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 SUWA LAKE 100kウルトラマラソン
&ウォーキング
※諏訪湖ウルトラマラソン
開催地 長野県諏訪市
開催日
  • 第5回:2025年5月31日(土)
  • 第4回:2024年5月18日(土)
  • 第3回:2023年5月27日(土)
  • 第2回:2022年5月28日(土)
  • 第1回:2021年5月22日(土) 中止
公式サイト https://gsrun.jp/ultra_suwako/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
100km 11,000円 11時間
80km 10,000円 9時間30分
64km 9,000円 9時間30分
48km 7,000円 8時間
ウォーキング
32km
4,500円 6時間
ウォーキング
16km
3,000円 4時間

エントリー期間

2025年 2025年2月28日(金) ~ 5月12日(月)
2024年 2024年2月9日(金) ~ 5月1日(水)
※募集サイト:4月29日(月)まで
※申込期間延長:5月6日(月)まで

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2023年

  • 2回目の諏訪湖ウルトラマラソン、48キロ(3周)の部に参加。現状打破目指して出場したところ、大会MCのM高史さんに励まされ、前回より40分ほど短縮できました。昨年ほどではないけれど、暑くて最後は軽い熱中症のような症状に!すぐに近場の温泉に行って水風呂に入ったらめちゃくちゃ気持ち良かった~!
  • 暑さと、4周目の関門が思ったより早かった…4周目走り終わった時点で、関門時間まであと2分でした。ギリギリセーフ!結果、賞状2枚と副賞まで貰えるとは!ランナーの皆々様、お疲れ様でした。
  • 昨日は、初のウルトラマラソン!1周16kmのコースを4周の64kmにエントリー。結果は2周の32kmで、DNF!2周目の途中から頭痛、めまいがしてきて(熱中症の症状)、2周目走ったところで日陰で休みましたが、回復せず、ストップしました。無理して3周目走って、途中棄権したら自力でスタート地点まで、戻らなくてはいけない!結果は結果として、前向きに受け止めて次回に繋げていけばと思います。しかし、暑かったなぁ~!
  • 諏訪湖ウルトラマラソン。参加者少ない、草大会。去年はDNF(64キロリタイヤ)今年も、「もーやめたい」と思いながら、何とか80キロ無事完走。自己最長。5位入賞!ゴール後、M高史さんにインタビューおねだりしました!辛かった。でも来年も参加したい。

2022年

  • 本日は諏訪湖ウルトラマラソンに参加。1周16キロのコースを、3周!キロ7くらいのペースを予定していたけど、3周目はあまりの暑さにバテてしまいました!どれだけ水分補給したのだろう!
  • 今日は #諏訪湖ウルトラマラソン 80キロ 30分前に走り終えました。平坦なコースですが、風がキツくて…周回重ねる毎にタイムが悪くなるのが自分でもわかりました。先ずは完走を!とゴール後記録証と一緒に年代別入賞の表彰状貰うとは、ビックリ!!
  • 諏訪湖ウルトラマラソン48kmの部に、チャレンジしましたが、2周32kmでリタイアしました。1周目、長野マラソンで最後の余力があったなら、最初からもう少しあげても良かったのでは?という反省もあり、1周目は、km6分30秒ペースで行きました。25kmぐらいから「つりそう!」な気配感じ、30kmでつりました。「大丈夫ですか?自分もさっきつって、もう行くの無理なので、これで降ります。」と声をかけてもらい、私ももう一周は無理だと思ってしまいました。3周目にはいる時、給食前に「リタイアします」と言ってしまいました。すぐに後悔したけど、放送で「○○○番さんDNF」と言われてしまい、それで終わりました。給食で、バナナとそうめんいただいたら、元気になったのでとても後悔したけど、もうすでに頭が痛かったので、熱中症の心配ありだったとあきらめました。
  • へっぽこランでした!48㌔で5時間半もかかってしまった!暑かったけど、坐骨痛も出て2周で足が終了。最後1周はお散歩。諏訪湖広かった(苦笑)あと、まだそんなに使ってないのにHOKAのソールが死んだ!こんな走りでも、最後にM高史さんと会心のスマイルで写真撮ってもらったし、楽しかったからまあいいか!
  • 諏訪湖(1周16km)×4周回=64km!3周目の48kmでリタイヤしました。軽い熱中症なのかハンガーノックなのか、よく分からんくなってきて、補給食用に持って行った魚肉ソーセージが中々飲み込めない・・・2周目までは、まぁまぁ順調だったのに、3周目にいきなり身体が動かなくなってほぼウォーキング状態!笑!それでも関門時間になんとか間に合い4周目に行ける時間はあったけど、1周16kmを歩いて帰ってくるメンタルがなかったのでやめちゃった!笑!
  • ゲストランナー&MCを務めさせていただきました!諏訪湖1周16kmのコースにて、80km(5周)、64km(4周)、48km(3周)!ランナーの皆様、とてつもない現状打破をされてました!MCの合間に逆回りで応援ラン16km(諏訪湖1周)してたら、長野が誇るスーパー現状打破ランナー牛山純一さんにお会いしました!帰りに牛山さんオススメ上諏訪駅ホームの足湯コーナーで現状打破!

2021年

  • エントリー出来なかった諏訪湖ウルトラマラソンの中止が決定。記念すべき第1回大会が中止…関係者の皆様の心情をお察しします。状況が好転して無事に開催の暁にはスライド枠以外にもエントリー増を今からお願いします!
  • 諏訪湖ウルトラマラソン中止の知らせが届いた…首都圏の緊急事態延長が決まった時点で中止かなと思ってはいたが残念だ…
  • 5/23の黒部名水マラソンが11月に延期になり、ならばと5/22の諏訪湖ウルトラマラソンを見ると定員でエントリー締め切り。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!