本日は兵庫県芦屋市で開催される芦屋さくらファンランについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 芦屋さくらファンラン
開催地 兵庫県芦屋市
開催日
  • 2025年4月13日(日)
  • 2024年4月14日(日)
  • 2023年4月16日(日)
  • 2022年4月10日(日)
  • 2021年4月上旬 延期
  • 2020年4月12日(日) 中止
  • 2019年4月7日(日)
公式サイト https://www.sanspo-marathon.com/entry.php?itemid=57616

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ
  • 5,000円
  • Tシャツ付
    6,500円
2時間30分
10km
  • 4,500円
  • Tシャツ付
    6,000円
1時間30分
3km
  • 2,000円
  • Tシャツ付
    3,500円
30分

エントリー期間

2025年 2024年12月25日(水) ~ 2025年3月21日(金)
2024年 2024年1月6日(土) ~ 3月18日(月)
※RUNNET:1月16日(火)~
※申込期間延長:3月22日(金)まで

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年

  • ハーフマラソンに出場してきました!スタート12時50分。快晴なんという暑さ!午前中にマスターズハーフ、10kmの部が終わっており
    その方々がお酒片手に応援して下さるという!疲れることなくずっと楽しかった!かと言ってペース上げれたかというとそれは無理!
  • 雲一つない晴天、気温21℃。桜も散りきることなく残っていて絶好のお花見日和。ただそれは一方で厳しいラン日和ということである。午前中に10km・壮年ハーフを応援してから12:50にスタート。走らなくても暑い!

2023年

  • 芦屋さくらファンランに参加しました。久しぶりの面々と走って、花見して、呑んで、天候にも恵まれて、素晴らしい1日でした。今年は早々に散ってしまった桜でしたが、八重桜は頃合いよく見事でした。芦屋中央公園の気持ちの良いロケーション、大会関係者や芦屋の住民さんのサポートあって、とても走りやすい環境でした。
  • 芦屋では、2023芦屋さくらファンランが開催されました!昨日は終日雨でしたが、今日は天気に恵まれました!今回スタッフ堀は10kmの部にエントリー!気持ちよく走り切りました!記録は明日わかる予定です!
  • 10km走ってきましたー!お花見ながら、海見ながら〜と思ってたのに、坂道多くてゼェゼェ!海まで来たぁ!と思ったら風で全然前に進まん!足浮いてる?坂の度に30人以上に抜かされてましたよ。笑!先月からキロ5分で走るコソ練して、年代別目標5位以内やったのに21位でした。

2022年

  • 三年ぶりに芦屋さくらファンラン走ってきましたー!暑かったけど、快晴のなか、我が街芦屋を気持ちよく走ってきました!ブロック別に時間差スタートで密回避。混雑なくスムーズにスタートできました。途中で同級生の応援もチカラに。ゴール後は一般の部の若い人達を全力応援!
  • 今日は芦屋さくらファンランでハーフマラソンを走ってきました!暑さにやられて大撃沈でしたが…やっぱり大会は楽しい!
  • 楽しむ余裕はなかったですが、コースは桜も残っていてきれいでした!(ほとんど葉桜でしたけど)
  • 3年ぶりの芦屋さくらファンラン10キロ走ってきました!10キロといえど今日は暑かった!ラン後はみんなでお花見しました。八重桜はまだまだ綺麗でした〜!
  • お天気も良く、散りかけの桜もきれいで楽しいファンランでした!
  • 3年ぶり開催の芦屋ハーフマラソンに出走!懐かしい風景を眺めながら、沿道の声援に励まされながら、無事に完走できました!気温24℃という半端ない暑さで、デブ活でウェイトオーバーの体にはメッチャ酷なレースになりましたが、最後は気持ちで走り切りましたー!

2019年

  • 平成最後の大会かな!芦屋さくらファンランのハーフ走ってきました(^^)!劇的な寝坊。最後尾からのスタート!天気良すぎて暑かったけど、温泉も入って、お花見もできて楽しかったありがとう!
  • 芦屋ファンマラソン、ハーフ走ってきました。コースが私のいつものトレーニングコースだったし、ファンマラソンって聞いて、楽しく桜を見ながら、走れるっと思ってたけど、想像以上の猛暑で、半泣きで走ってました!なんとかの自己ベスト更新!スタート地点が、家から徒歩圏内だったので、マラソン終了後、ランコースを自転車で回ってみました!桜が満開!
  • 毎年この日は早起き!グルメシティの駐車場が、今日だけ1日最大料金設定が無くなってて例年と違って駐車場が空いてた!芦屋さくらファンランのクーリーハイハーモニーの歌声を聞いて、早朝から癒された!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!