本日は北海道置戸町で開催される人間ばん馬大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 人間ばん馬大会
開催地 北海道置戸町
開催日
  • 第48回:2025年6月29日(日)
  • 第47回:2024年6月30日(日)
公式サイト 置戸町

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
5人曳きレース
約80m
1,000円/人
7人曳きレース
約80m
1,000円/人

エントリー期間

2025年 2025年5月9日(金) ~ 5月30日(金)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • 今や置戸町の代名詞として定着した「人間ばん馬大会」は、道内から多くのチームが集まり50チーム程が参加する人気の大会です。昨年も定員に達するほどのチームが集まり大盛況となりました。
  • ご承知のとおり「人間ばん馬」は、木材で繁栄してきた置戸の歴史をあらわしたもので、地域住民の心をひとつにして運営する祭りとして、長年実施されてきました。
  • 今年におかれましても、参加するチームの皆様が本領発揮できる環境はもちろん、参加者の皆様には置戸町の伝統的なイベントを肌で感じていただける大会を目指していきますので、どうぞ皆様のご参加をお待ちしております。
  • (1)全長約80mのコースで丸太を積んだ鉄製バチそりを引いて勝敗を競います。
  • (2)コースの途中には2か所の障害があります。障害の高さは約1.2m
  • (3)レースは6人1組(5人曳き)と、8人1組(7人曳き)のレースがあり、最高8頭立とし、チームのメンバーの内1名が、ぎょ者として荷重となる丸太の上に乗ります。
  • 履き物は、運動靴とし、靴底、かかとにスパイクや突起物のあるものは禁止です。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!