本日はオーストラリア・メルボルンで開催されるメルボルンマラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 ナイキ・メルボルンマラソンフェスティバル
Nike Melbourne Marathon Festival
開催地 オーストラリア・メルボルン
開催日
  • 2025年10月12日(日)
公式サイト http://www.melbournemarathon.jp/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
フル AUD190
ハーフ AUD190
10km AUD85
5km
  • AUD65
  • ユース
    AUD45
2.5km
ウォーク

エントリー期間

2025年 2025年4月2日(水) ~

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • 「ナイキ・メルボルンマラソンフェスティバル 2025」は、オーストラリア・メルボルンで開催される主要なマラソンイベントで、2025年10月12日(日)に実施されます。この大会は、フルマラソン(42.195km)をはじめ、ハーフマラソン(21.1km)、10kmラン、5kmラン、2.5kmウォークの5つの種目があり、すべてのレースがメルボルン・クリケット・グラウンド(MCG)でのフィニッシュを迎えます。

  • 大会のスタート地点はバットマンアベニュー(ロッド・レイバー・アリーナから北へ約150m)で、コースはフリンダース・ストリート駅やロイヤル・ボタニック・ガーデンズなど、メルボルンの象徴的なランドマークを通過します。制限時間はフルマラソンが午後2時まで、ハーフマラソンと10kmランが午前11時まで、5kmランと2.5kmウォークが午後1時までとなっています。

  • エントリーはすでに終了しており、抽選(バロット)も締め切られていますが、ウェイティングリストに登録することで、キャンセルが出た場合に参加のチャンスがあります。また、スポンサー団体を通じてのチャリティランナー枠も提供されており、一定の募金目標を達成することで参加資格が得られます。

  • 大会当日は、MCG内のゲート2から観客が無料で入場でき、応援が可能です。参加者と観客が合流するのは難しい場合があるため、ヤラパーク内での待ち合わせが推奨されています。

  • この大会は、メルボルンの美しい都市景観と、世界的に有名なスタジアムでのフィニッシュを楽しむことができる、ランナーにとって特別な体験を提供します。多くの参加者が集まるこのイベントは、オーストラリア国内外からのランナーにとって魅力的な大会となっています。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!