本日はフランス・パリで開催されるパリマラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 シュナイダーエレクトリック・パリマラソン
Schneider Electric Marathon de Paris
開催地 フランス・パリ
開催日
  • 2025年4月13日(日)
公式サイト https://www.schneiderelectricparismarathon.com/en/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
フルマラソン 130ユーロ~ 6時間
パリ・ラン
・フォー・オール
4.2km
9ユーロ
Marathoon’s
400~1600m
無料

エントリー期間

2025年 2024年12月 ~

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

プチ情報

  • シュナイダーエレクトリック・パリマラソン(Schneider Electric Marathon de Paris)は、毎年フランス・パリで開催される国際的なフルマラソンイベントです。大会はシャンゼリゼ通りをスタートし、フォッシュ通りをゴール地点として、42.195キロメートルの距離を走ります。大会にはエリートランナーや一般参加者が集まり、特に景観の美しいパリの街並みを走り抜けるコースが特徴です。競技種目はフルマラソンの他に、短距離の「パリ・ラン・フォー・オール」や、子ども向けの「Marathoon’s」もあります。

  • 大会の参加費用は、フルマラソンで約130ユーロから。参加者は健康証明書の提出が求められることがあり、制限時間は6時間です。大会のエントリーは12月頃に開始され、既に多くの枠が埋まることが多いため、早期に申し込むことが推奨されます。また、エキスポや関連イベントもあり、参加者はレース前にランニンググッズを購入したり、他のランナーと交流したりすることができます。

  • 参加者には完走メダルやフィニッシャーTシャツが贈呈され、スポーツイベントとしての魅力だけでなく、観光地としても楽しめる要素が多い大会です。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!