本日は2024年に開催される第48回 全国花笠マラソン大会ついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第48回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 全国花笠マラソン大会 ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年5月上旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒999-4212 山形県尾花沢市二藤袋1767-1 グラススタジオ旭 ※尾花沢市=おばなざわし |
最寄駅 | JR大石田駅から無料バスあり |
開始 時間 |
|
制限 時間 |
120分 |
定員 |
|
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
11.9km (4周) |
400人 |
|
120分 |
6.1km (2周) |
– | ||
3.2km (1周) |
200人 | ||
3.2km ファミリー |
300人 |
|
|
3.5km ウォーキング |
100人 |
|
会場アクセス「グラススタジオ旭」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、2月中旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 | 2020年2月14日(金) ~ 3月19日(木) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年1月21日(金) ~ 3月13日(日) ※東北6県在住者限定 |
2023年 | 2023年1月20日(金) ~ 3月12日(日) |
2024年 | 2024年1月中旬 ~ 3月中旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2020年 | 2020年3月19日(木) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年3月13日(日) ※11.9km:定員に達したため締切 ※その他:最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年3月12日(日) ※11.9km:定員に達したため締切 ※その他:最終日もエントリー可能でした。 |
2024年 | 2024年3月中旬 ※予想 |
『JR大石田駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場まで無料バスが出ているJR大石田駅周辺が便利です。
参考
- JR大石田駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - あったまりランド深堀 虹の館
–> こちらから(※大会会場から車で約20分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 第47回全国花笠マラソン大会(ウォーキングで!)とっても良い天気!エイドも最高でした!
- 昨日はお久しぶりのマラソン大会でした!天候にも恵まれ、最近はジムでばかり走っていたので、太陽の日差しで汗をかくことが、とっても気持ちよかった!エイドステーションにも、たくさんの地元グルメをご用意していただき
1周するごとに毎度楽しく美味しくいただきました!なかでもスイカのお漬物は少しピリ辛で美味しかった!- 全国花笠マラソン!12㌔の部!設定ペース内で完走!ラスト3㌔がかなりキツかったけど、楽しかったです!走り終わったあとは特典の花笠の湯へ!いい湯でした!温泉の無料券付きの大会は大好きです!
- 花笠マラソン!ファミリーの部完走してきました!初めて出ましたがとてもいい大会でした。そばも食べていいゴールデンウィークです。
2022年
- 今日はこちらに参加です!楽しんできます!特別賞でスイカ貰えて、めっちゃラッキー!
- 山形県尾花沢市の徳良湖に来ました。全国花笠マラソン大会、無事開催されます!
- 久しぶりのリアルマラソン大会!感染対策バッチリで参加して来ました!!スイカのコスチュームは、全部私の手作り!!たくさんの方々から、一生分のかわいいをいただ来ました!やっぱリアル大会は楽しいーー!このコスチュームを見て下さった、尾花沢市役所の方から、特別賞をいただきましたーー!夏にスイカが届くそうです!!
2019年以前
- 桜がめちゃくちゃきれいで、手打ちそばがとてもうまかったです。2019年大会は参加者が1300人と過去最高でした。
- 花笠マラソンですが、仮装している人、ワンちゃんと一緒に走っている人、何でもありな感じの大会でした。しかし、やはり、花笠踊りはかっこいい!
- 漬け物や山菜汁が振る舞われて、尾花沢を感じることができるマラソン大会でした。
- 徳良湖(とくらこ)という1周3kmの人工湖の周りをぐるぐる走る大会です。風景がとにかく素晴らしくて最高に気持ちがいいです。エイドでは地元山形の美味しいものが提供されます!
- 2016年大会で車、特別賞の最南端賞が岡山県の人でした。
まとめ
全国花笠マラソン大会について下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第48回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国花笠マラソン大会は2024年5月上旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!