本日は神奈川県足柄下郡箱根町で開催される箱根ランフェスについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 箱根ランフェス |
---|---|
開催地 | 神奈川県足柄下郡箱根町 |
開催日 |
|
公式サイト | https://hakone-runfes.com/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
富士 ビューラン ハーフ 約22km |
|
5時間 |
三国峠 ラン 約9km |
|
5時間 |
エントリー期間
2025年 | 2024年10月6日(日) ~ 2025年2月19日(水) |
---|---|
2024年 | 2023年12月22日(金) ~ 2024年3月19日(火) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2024年
- 快晴20℃ 爽やかな風あり!コースは箱根ランフェス会場の芦ノ湖キャンプ村→三国峠→スカイライン折り返し!尋常じゃないupdownが永遠続くジェットコースターコース!エイドのうどん、揚げだんご、給水、声援に支えられ、制限時間内に初ハーフ完走!折り返し地点でシール貰った安心感から、直後登り坂では皆歩いてしまうほどヤバいロング坂!普段20kでは起こらない筋肉痛や体力の低さに、自分負け!爽やかな風と、晴天に恵まれ富士山の絶景、空気、一緒に走った沢山のランナー、声援、癒され…感動!
- 箱根ランフェス走ってきました!本当にずっとアップダウン…いやコース見てわかってたんですけどね!給水以外でも上り坂に負けてちょっと歩いてしまった!上りは目線下げてたから景色見る余裕なかったけど、ひらけた場所であらわれる芦ノ湖だったり、でっかい富士山はよかったなぁ!歩いてしまった後悔からラスト5kmは4分台で走り切った!下りですけどね…後半下りで良かった…
- 5年ぶりの箱根ランフェス。普段走れない芦ノ湖スカイラインを走らせて頂けてテンション上がりますね!
2019年
- 箱根ランフェスなるイベントのハーフマラソンを走ってきました!最初の3キロくらいで標高270mくらい駆け上がるドMなコースです笑!上りと下りのペース差がハンパないです!
- この2日間 箱根ランフェスでステージMCをやらせていただきました!風は強かったですが、天気にも恵まれ最高のマラソン日和だったのでは!ゲストランナーの箱根駅伝『山の神』柏原竜二さんとお写真撮っていただきました!お話し上手で凄く面白い方でした〜!
- タイムは平凡ですが、100位以内なのでオッケー!楽しかったからもっとオッケー!最後、山の神柏原さんと並走しながらお喋りしたりして、気持ちよく終われました!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!