本日は2023年に開催される宇都宮環状線1周ランニング(ミヤラン)ついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
参考
- 2020年大会は中止になりました。
公式サイトのニュースはこちらから
※2020年3月17日発表
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
詳細情報
大会名称 | 宇都宮環状線1周ランニング(ミヤラン) ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年4月上旬 ※予想 |
過去の日程 |
|
開催地 | 〒320-0817 栃木県宇都宮市本丸町1−3520外 宇都宮城址公園 |
最寄り駅 | JR東北本線 宇都宮駅 徒歩19分 (1.5km) |
スタート 時間 |
※前回大会情報
|
制限時間 | ミヤラン(約42km):最大7時間 |
定員 |
|
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ミヤラン (約42km) |
|
|
最大7時間 |
ハーフミヤラン (約21km) |
300人 | 4,500円 | 6時間 |
ショートミヤラン (約10km) |
300人 | 3,500円 | – |
もっとショートミヤラン (約5km) |
240人 | 2,500円 | – |
ちびミヤラン (約1.5km) |
160組 | 3,500円 | – |
参考
- 公式サイトの大会概要はこちらから
- Twitterの最新情報はこちらから
- 三つ星みやらん:限定30名
ワンランク上のスイーツを食べる種目
7,000円
※前回大会情報 - ゴール後は宇都宮餃子
※前回大会情報 - 参加賞:ミヤパンオリジナルスポーツタオルとエコカップ
※前回大会情報 - 給スイーツポイント
ミヤラン:11ヶ所(約5km毎)
ハーフミヤラン:7ヶ所(約5km毎)
ショートミヤラン:4ヶ所
もっとショートミヤラン:3ヶ所
ちびミヤラン:2ヶ所
※前回大会情報 - 親子ペアは保護者と小学生
※完走可能であれば未就学児でも可
※前回大会情報 - 2022年大会から参加費値下げ
ふたりでミヤラン:10,000円 ⇒ 9,000円 - 2022年大会から定員削減
ハーフミヤラン : 360人 ⇒ 300人
※ショート・もっとショート・ちびミヤラン:開催なし
会場アクセス「宇都宮城址公園」
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、12月下旬頃の予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 | 2019年12月25日(水) ~ 2020年2月29日(土) |
---|---|
2021年 | 2021年4月11(日) ~ 2021年5月5日(水) |
2022年 | 2022年2月1日(火) ~ 4月30日(土) ※申込期間延長:5月8日(日)まで |
2023年 | 2022年12月下旬 ~ 2023年2月下旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2020年 | 2020年2月29日(土) |
---|---|
2021年 | 2021年5月5日(水) |
2022年 | 2022年5月8日(日) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年2月下旬 ※予想 |
『宇都宮駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約20分の宇都宮駅周辺が便利です。
参考
- 宇都宮駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ホテル サンロイヤル宇都宮
–> こちらから(※大会会場から徒歩13分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 4月6日(日)開催予定でしたが、6月5日(日)開催に延期されました!日程変更により、参加が厳しくなった方には、参加費用が返金されます。3月10日までにミヤラン実行委員会まで連絡する必要があります。
2021年
- 1年半ぶりの大会で、10km走ってきました。開催してくれてありがとう!宇都宮ありがとう!
- 記念すべく10周年ミヤランに参加してきました。環状線一周ではなく、10km、しかも感染対策もされておりました。もちろん、完走しましたよ。
- 2021年大会は6月に延期になり、栃木県在住者のみエントリー可能になりました。心はいつも栃木県民・・・
- 2021年大会は開催されますが、距離は10km、県民限定、PCR検査付き、制限時間は2時間、給スイーツ所なしです。
※PCR検査費用は参加費5,500円に含まれます!- 昨年はコロナで中止になり、連続参加が途絶えていましたが、今年は久しぶりに参加できるかも。
2020年以前
- 2020年大会の参加賞のタオルが届きましたが、デザインが良しですね!中止になってしまって残念です。
- ミヤラン中止における返金なしが悲しい。
- 2020年4月12日(日)がコロナで中止に・・・自己都合で妻の分も含めてダブルエントリーしましたが、2人分の参加費12,000円が・・・
まとめ
宇都宮環状線1周ランニングについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
宇都宮環状線1周ランニングは2023年4月上旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!