本日は神奈川県横浜市で開催される横浜ノースドックランについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

詳細情報


大会名 横浜ノースドックラン
開催地 神奈川県横浜市
開催日
  • 2025年11月1日(土)
  • 2024年11月2日(土)
  • 2023年11月4日(土)
  • 2022年11月5日(土)
公式サイト https://fundorfulrun.jp/northdock/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ 7,000円 2時間30分
10km 6,000円 1時間30分
5km 5,000円 1時間

エントリー期間

2025年 2025年4月9日(水) ~ 9月28日(日)
2024年 2024年6月22日(土) ~ 9月29日(日)
※申込期間延長:10月6日(日)まで

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2023年

  • 横浜にあるアメリカ海軍の港湾施設ノースドックでハーフマラソン!パスポートを憲兵に見せてからボディチェックをして入場!思ってより調子上がらなかったけどとりあえず完走!ゴール後はナチュラルフレーバーってラベルに書いてあるけどケミカルなアメリカンチェリー風のドリンクで水分補給!
  • 走ったあとのお楽しみ!さすが米軍基地、バドワイザーとハンバーガー&ホットドッグが売られていました!
  • 横浜ノースドックランニングフェスティバル10kmに参加。久々のラン大会参加。横浜ノースドックは横浜駅近くにある米軍の基地。基地内で開催される大会なので、通常は立ち入り禁止なところで走れるのは貴重な体験。横浜駅近くに米軍基地があるのは知らなかった。基地内のコースは撮影控えめ。広大な場所で目の前にベイブリッジも目の前に見れて気持ちよく走れた大会でした。円安のせいか中で食べたハンバーガーが一つ900円。敷地内はアメリカ?なので警備の方がデカい拳銃を携帯していて、下手にコースアウトしたら弾かれそうかもしれない。

2022年

  • 横浜ノースドックランニングフェスティバルが米軍の都合で中止になってしまいました!今年唯一のハーフマラソンで今年の目標を達成する予定だったのですが、予定が狂ってしまいました!まあ中止になってしまったのは仕方ないので、個人的に走って目標達成したいと思います!
  • 横浜ノースドックは、みなとみらいの対岸にあるのでU.S. NAVYかと思ったらU.S. ARMYなんですね。⁡米軍基地の中を走るので、身分証明証や1DAYパスなどを提示してのセキュリティチェックがあります。⁡当日朝の忘れ物チェック注意しないと!

2019年

  • 今日は「横浜ノースドックランニングフェスティバル」の10kの部に参加。会場は横浜港瑞穂埠頭の米軍施設内という、普段入れない場所。日差しが強かったですが、平坦なコース。序盤飛ばしぎみになりました。埠頭の入り口には昔ドラマのロケ地で見覚えのあるバーが。帰りは梁川駅で降り、紅葉が見頃という梁川渓谷を見に。見に、といっても駅からすぐの橋から楽しめます!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!