本日は長野県木曽郡王滝村で開催されるOSJ ONTAKE50について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 OSJ ONTAKE50
※OSJ王滝ダートマラソン(~2023年)
開催地 長野県木曽郡王滝村
開催日
  • 2025年9月23日(火・祝)
  • 2024年9月23日(月・祝)
  • 2023年9月18日(月・祝)
  • 2019年9月16日(月・祝)
公式サイト http://www.powersports.co.jp/osjtrail/25_ontake50/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ロング
約54km
  • 9,000円
  • 高校生
    4,500円
10時間
ショート
約25km
  • 7,000円
  • 中高校生
    3,500円
6時間

エントリー期間

2025年 2025年4月18日(金) ~ 8月25日(月)
2024年 2024年5月1日(水)12:00 ~ 9月1日(日)
※スポーツエントリー:8月23日(金)まで

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年

  • OSJ ONTAKE50ってなんぞ?って思ったら王滝ダートマラソンが改名されただけなのか。

2023年

  • キングオブ王滝!バイク100km + ラン42kmの総合タイムで競う“真の山の王者”!2連覇できました!優勝スピーチでは、皆んなもMTBとトレランやって王滝を2倍楽しみましょうと熱弁しました!本日2日目のOSJ王滝ダートマラソン42kmは、昨日のMTB 100kmの疲労をあまり感じず、調子が良く、4位で総合表彰に入れました!両日参加者の中では1位でした!タイムは3:34:55。獲得標高1070m。TOP3選手達は別格の速さでした。前日MTBレースしてもランでもトップ争いできるくらいに強くなりたいですね。精進します!
  • OSJ王滝ダートマラソン無事完走!昨日のクロスマウンテンバイク100kmと本日のOSJ王滝ダートマラソン42kmとの合計タイムで決定する「キング オブ・王滝」は総合12位でした!仲間から 腹の出たおっさんがトップアスリートに混じって同カテゴリーにエントリーした「図々しいで賞」と、参加メンバーの中ではきっと「練習量が1番少ないで賞」を非公式でもらいました!ダートマラソンの順位がまあまあ良かったので、いらないけど来年のONTAKE100のエントリー権もいただきました!また練習しなきゃいかんじゃん!2日間ともめちゃくちゃきつかったけど、終わってみれば めちゃくちゃ楽しかったです!
  • OSJ王滝ダートマラソン(20km)本来なら稜太(小6の時)のトレランデビュー戦だったはずが大会中止が続いたため、2年越しでようやくスタートラインに立てました!2人とも後半失速のダメダメレースになったけど、短い距離の超高速コースは超楽しい!とりあえずは良い刺激になったので次は頑張ります!

2019年以前

  • 本日は長野県で開催された王滝ダートマラソンに出場。途中で両足を吊るというハプニングはあったけど無事に完走しました。ハプニング、、いや!練習不足だな。
  • 朝7時スタート。苦手なんだよね、朝は…スタート早々に登りが続き、すでに女子3番手だった。。登り得意になりたい。走って登れるようになりたい。
  • 途中で何度も歩きながら、走れるところはちゃんと走ったつもり!履きなれてないトレランシューズで靴ズレバッチリ!この大会めっちゃ女子が少ない!なので私でも入賞出来ました!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!