本日は鹿児島県曽於市で開催される悠久の森ランニング大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 悠久の森ランニング大会
開催地 鹿児島県曽於市
開催日
  • 第6回:2024年8月25日(日)
  • 第5回:2023年8月27日(日)
  • 第4回:2019年8月25日(日)
公式サイト https://yukyu-running.jp/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
9km
  • 3,500円
  • 高校生
    1,500円
記載なし
5km
  • 3,500円
  • 高校生
    1,500円
3km
  • 3,500円
  • 小中高生
    1,500円

エントリー期間

2024年 2024年5月10日(金) ~ 6月28日(金)
2023年 2023年5月12日(金) ~ 7月7日(金)
※申込期間延長:7月9日(日)まで

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2023年

  • 大川原峡キャンプ場で開催されたランニング大会で9kmの部に出場!何の気なしにエントリーしたけどよくよく説明読んだら未舗装でアップダウンのある苦手なコース!山の中を走ってる途中で雨も降ってくるし!今日は大会の説明文どおり鍛えられました!弱気の私はほぼ歩いて結果は恥ずかしながらビリ・・・かと思ってたらブービー!
  • 9kmめーちゃきつかった!けど未舗装コース!滝があり、川があり、マイナスイオン浴びながら、走れてよかった〜!大会のあの緊張感…やめれないはず!
  • 今回は9kmでは勝負ができないと思っていたので5kmコースは600mを過ぎてから砂利道舗装の上り坂。第2集団で走るも2kmから引き離し、全体の3位でレースを進めた。折り返してからスピードアップしているつもりも、全く上がらず。それでも自分のペースをキープし、何とか総合3位でゴール。40〜59歳の部では40歳代を押さえて1位。そこには負けられない戦いがある。
  • ロード登って折り返し下って、川沿いの林道登って折り返して下ってゴールの面白いコース。4年ぶりの悠久の森ランニング大会。4年前のタイムより47秒遅かったけど、手応え感じれたからOK!走力、レベル違っても、喜びと笑い、達成感を分かち合える仲間〜大会が最幸!

2019年

  • 日曜日は初!悠久の森ランニング大会!9km走ってきました!かなりどしゃ降りの雨で、中止になるかなぁと思ってたけど、直前に雨が止んだ!自然の中でのマラソン大会なのに、滝とか小川とかのきれいな景色も見ず、黙々と走って帰ってきました!自分の中での目標も達成出来たし、次への課題も見つかったし、いい大会でした!
  • 悠久の森ランニング大会!初めて参加しました!9キロ!雨、雨…足元もぐちゃぐちゃでしたがスタート時には小雨に景色もよく川遊びもしたいくらい!スタート前にrun仲間と会えて元気をもらい、折り返し後にはハイタッチでパワーを貰う!ゴールでも待っててくれて、仲間って素敵だぁ~!安全ピンが一つ無くなり『そお星人』の缶バッジを急遽購入!50円で十分に可愛い!参加賞もかなり充実です!走ったあとはやはり肉、300gしっかり食べて満足!来年も参加決定だな!
  • 雨の中、登って下って登って下っての3分の2は、舗装されてない石ころコース。泥はねで足は汚れる。善きトレーニングになりました。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!