本日は新潟県新潟市で開催される福島潟駅伝競走大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 福島潟駅伝競走大会
開催地 新潟県新潟市
開催日
  • 第29回:2024年6月23日(日)
  • 第28回:2023年8月20日(日)
  • 第27回:2022年8月21日(日)
  • 第26回:2021年8月29日(日)
関連サイト 検索結果を表示

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
15km駅伝
(3km x 5区間)
  • 8,000円
  • 高校
    6,000円
  • 中学生
    5,000円
10km駅伝
(2km x 5区間)
小学生
5,000円

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、4月ごろの予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2024年 2024年4月7日(日) ~ 4月30日(火)
※申込期間延長:5月8日(水)まで
2023年 2023年5月30日(火) ~ 6月30日(金)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2023年

  • 会場で視線を集める黄色いのび太たち。子供が引くほどの圧だったみたい!会場への行き帰りはロードバイクで!いやーもうみんなめちゃくちゃカッコいい!超初心者の私はベテランのみんなに挟まれてすごい安心感でした!そして酷暑のなかでの駅伝の方はとにかくこの格好で救急搬送されたくない!この一心で走った!無事に帰って来られて良かった。参加された皆様お疲れ様でした!
  • 3kmのややアップダウンがあるコース。第一走だったので周りに惑わされない様に自分のペースで走れた。3kmとは言え8:30スタートでもかなり暑くこのコンディションでギリギリ11分切れたので合格としました!チームも4位に入り新潟らしい商品も頂き満足です!
  • 昨日は毎年恒例の「福島潟駅伝」に参加してきました!新潟中のランナーが、ガチで走ったり、死ぬ気で楽しんだり、なんか全てがちょうどいいバランスの大会。コースは、たったの3kmを5人で走りますが、じみーーーなアップダウンを繰り返し、とにかく毎年暑い。

2022年

  • 福島潟駅伝!去年に引き続き女子チームで!今年のメンバーは最強だった!それぞれ全力出し切って、でもギターをかき鳴らすのは忘れずに、肩にお帽子つけて、やたらガチャガチャしながら走った!スピ練ゼロでなんならキロ5分半も危ういと思ってたけど、それなりに走れました!ヨカッター!
  • 8月21日に練習の一環で福島潟駅伝に中長ブロック全員で出場してきました!疲労がある中でしたが、上位を独占し、秋シーズンに向けていい流れを作ることができました!優勝チームは日刊スポーツさんにも取材をしていただき、掲載していただきました!8月22日の朝刊をご覧ください!
  • 暑さの中、職員5人で駅伝に初挑戦しました!緊張感を楽しみ、チーム全体で1本のたすきをつなぎました。各メンバーが箱根駅伝のランナーのつもりで走りました!メンバーがそれぞれベストを尽くし、(感染対策の上)大会後の食事も楽しめました!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!