本日は長野県下伊那郡泰阜村で開催されるふれあいの里高原ロードレース大会について、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
詳細情報
大会名 | ふれあいの里高原ロードレース大会 |
---|---|
開催地 | 長野県下伊那郡泰阜村 |
開催日 |
|
公式サイト | https://www.vill.yasuoka.nagano.jp/docs/308588.html |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
10km | 4,000円 | 記載なし |
6km | 4,000円 | |
3km |
|
エントリー期間
申込期間
2025年 | 2025年4月21日(月) ~ 7月10日(木) |
---|---|
2024年 | 2024年4月19日(金) ~ 7月10日(水) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- 4年ぶりに開催された泰阜村の『ふれあいの里高原ロードレース』に参加してきました。もちろん走りきれず、500mで歩き。村の方の総出でお手伝いされているのでは?と思うくらいの手厚いおもてなしに感動しています。最後の私設?エイドで規格外だからと、大切に育てたきゅうりをいただきました。立派なきゅうりです!きゅうりを持ってゴールしました!
- 私3㎞にエントリーしたら、まさかの年代別部門がなく、高校生以上の部!小学生からピチピチの若い子達に混じって走る羽目に笑!ジェットコースターのような激坂!園児のみんなから沿道の応援のチカラでなんとか完走!完走証、なんと1位てマジか!6㎞も10㎞も応援!走り終わった後は、スイカと梨、夏野菜の食べ放題!
- 4年ぶりの開催ありがとうございました!目標は、40分切り。このコースで40分が切れるとかなりの自信になる!結果は、残念ながら未達成(あと少し)!でも、何と40〜50歳の部門で6位入賞してました!(ビックリです)!ゴール後は、スイカ・野菜が食べ放題。自分では、買わない黄色いスイカも久しぶりに食べました!この大会は、このおもてなしが素敵!久しぶりに野菜だけで、お腹が一杯になりました。
2019年
- 自分に勝つ激坂トレーニングレース!ふれあいの里高原ロードレース!V字マラソン(下り5キロ→上り5キロ)!下り、気持ちよくぶっとばして、上りは脚力ガンガンで上るんだ。このレースの良いところは、長野の夏野菜が食べ放題!応援は太鼓に水シャワー、スイカエイド!スイカは終わってからのご褒美。ローカルレース大好きだ!
- 今日は長野県泰阜村「ふれあいの里.高原ロードレース大会」ゲストランナーで出演!!本当に楽しい大会でした。参加賞の野菜は毎年嬉しい!桃と梨とゼリーはランナーの方からいただいた!(げんきーず・宇野けんたろうさん)
2018年
- 36度猛暑マラソン!激坂しかなコース(下り5キロ→上り5キロ)!スマイリーのみんなが素敵だった!並走してくれたランナーさん!ありがとうございます!道の途中で水シャワーあり、地元の応援あり!スイカあり!地元感が最高に温かい大会でした!ご褒美は大量にあった。新鮮美味しい〜
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!