本日は岡山県岡山市で開催されるたまねぎリレーマラソンin岡山ドームについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | たまねぎリレーマラソンin岡山ドーム |
---|---|
開催地 | 岡山県岡山市 |
開催日 |
|
公式サイト | https://team0846.jimdofree.com/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
フル リレー |
4,000円/人 (3~15人) |
4時間30分 |
ハーフ リレー |
4,000円/人 (3~15人) |
|
クォーター リレー |
4,000円/人 (2~15人) |
エントリー期間
2025年 | 2025年3月21日(金) ~ 6月8日(日) |
---|---|
2024年 | 2024年3月7日(木) ~ 6月24日(月) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- 昨日、LOVE桃太郎RUNたまねぎリレーマラソンin岡山ドームに参加しました。久しぶりにリレーマラソン走りましたが楽しかったです。
- たまねぎリレーマラソンに出場してきました!子供の友達家族と総勢12名での参加!雨は降らなかったけどかなり蒸し暑かったけど、みんな頑張って走りました!!子供たちのパワースゴイ!8チーム中4位でした!
- 本日はたまねぎリレーマラソンin岡山ドームに岡山ランニングラボチームで走ってきました!42.195キロをみんなで2時間40分で走破!男女混合の部で3位入賞をはたしました!エイドは岡山産たまねぎで地産地消!とてもほっこりする大会でした!
- たまねぎリレーマラソンLOVE桃太郎RUN in岡山にXtry Top Runチームで参加しました!9人の精鋭で42.195Kmを走り抜きました!部門中第4位、タイム2時間40分35秒、獲得玉ねぎ45個の大健闘でした!
- フルマラソンを走りながらたまねぎをGETする大会!1トン近くのたまねぎが4時間で消えました!フリータイムの時はたまねぎ取り放題で、大体5〜20個ぐらい持って走りますが、たまねぎオジサンはなんと56個も!ちなみに袋は使えません…たまねぎ取りながら6人でフルマラソンを3時間7分で走りました!久しぶりに滝汗かきました!
- 昨日はたまねぎリレーマラソンでした!42.195キロをノリノリの仲間と13名で走りました!襷を繋ぎながら、玉ねぎ取り放題タイムが来ると玉ねぎを取って走るというリレーです!我がチームは順位より仮装と玉ねぎGETが目的!ドームの中はサウナ状態で汗だく!玉ねぎたくさん抱えて走ると暑い!それでも特別賞にも選んでもらって、めっちゃ楽しかった〜!玉ねぎは1人18個もお持ち帰り出来るほどGET!玉ねぎの数なら優勝だったね!
- 岡山ドーム特設コースでの開催です!室内待機で夏でも暑さも紫外線も安心♪名物たまねぎ持ってけエイドもご用意とるとらないは自由です!玉ねぎは栄養満点いろんな料理に使える万能野菜です!いくらあっても困ることなし!最新の記録計測で順位、記録もきちんと計測します♪コースはフラットなのでビギナーランナーもどうぞ!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!