スポンサーリンク

本日は2024年に開催される第7回 越生ぐるりついて以下の流れで、ご紹介いたします。

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

要約
  • 大会概要(第7回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所


スポンサーリンク

大会概要

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

詳細情報

スポンサーリンク

大会名 越生ぐるり
※過去の大会情報をベースに作成
種目
  • ナイトトレイル練習会
開催日 2024年4月上旬 ※予想
過去
日程
  • 第6回:2023年4月8日(土)・9日(日)
  • 第5回:2022年4月9日(土)・10日(日)
  • 第4回:2021年4月10日(土)・11日(日)
開催地 〒350-0415埼玉県入間郡越生町上野3083-1
オーパークおごせ ログキャビンエリア
最寄駅
  • 東武越生線 武州唐沢駅 徒歩26分 1.9km
  • JR八高線 毛呂駅 徒歩27分 2.1km
  • JR八高線・東武越生線 越生駅 徒歩30分 2.3km
開始
時間
大会1日目

  • 14時00分:受付開始
  • 14時45分:ルール説明
  • 15時00分:スタート

大会2日目

  • 7時15分:最終周回
  • 10時00分:撤収
制限
時間
16時間15分
定員 記載なし
参加費 4,600円
コース 1周約10キロ 特設コース

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
ナイト
トレイル
練習会
記載なし 4,600円 16時間15分
参考

    会場アクセス「オーパークおごせ ログキャビンエリア」

    コースマップ

    スポンサーリンク

    出典元:大会サイト コースマップ

    申込期間と応募方法

    エントリー開始は例年、1月ごろの予定です。エントリーは先着順です。

    申込期間

    2021年 2021年2月14日(日) ~ 3月27日(土)
    2022年 2021年12月13日(月) ~ 2022年3月26日(土)
    2023年 2023年1月4日(水) ~ 3月26日(日)
    2024年 2023年12月中旬 ~ 2024年3月下旬 ※予想
    スポンサーリンク

    応募方法

    参考

    エントリー締切時間

    申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

    2021年 2021年3月27日(土)
    2022年 2022年3月26日(土)
    2023年 2023年3月26日(日)
    ※最終日もエントリー可能でした。
    2024年 2024年3月下旬 ※予想

    『毛呂駅』周辺の宿泊場所

    宿泊するなら大会会場から徒歩で約31分の毛呂駅周辺が便利です。

    参考

    出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

    –> 楽天トラベルをいますぐチェック!

    口コミ

    スポンサーリンク

    2023年

    • 奥武蔵ロングに備えてナイトトレイルの練習をしに越生ぐるりに参加してきた。装備や補給の見直しをする良いきっかけにもなった。
    • オーパークおごせにて、ウルトラレースに向けてのナイトトレイル練習会!一周10kmのトレイルコースを自分のペースでぐるぐる!久しくトレラン練習していないこと!ナイトトレイルはレースで1度しか経験がないこと!MF装備チェックで当日と同じものを背負って走るなど、大会も近いので無理なく5周くらいを目標に参加!登りは走りません!さすがSUPさんのウルトラ練習会!皆さん猛者ですね!そして楽しみ方がちがーう!
    • 越生ぐるり、10キロコースを9周走れた!めちゃめちゃ疲れたので、爆睡する!
    • 越生ぐるり(1周約10kmのぐるぐる練習会)終わりました。私は体調不良で3周で終わり。女房は7周。9周がひとり、8周が数人か。10周は過去大会含めいまだになし。
    • 今年1月から募集している越生ぐるりですが、現在58名エントリー頂きました。ご参加を検討している方から以下のお問い合わせを頂きました。以下、回答内容を共有します。質問内容!練習会はみんなで団体で走る形でしょうか?それとも各個人で自分のペースで走る形でしょうか?回答!初めて参加する方は、全員で一周まわります。1周目はほぼ歩きです。ところどころをご説明します。一周まわった後は、各自、飽きるまで自分のペースで走ってください。なお、今回のコースは前回と同じですのでリピーターの方は最初からガンガン走って頂きます。

    2022年

    • 参加者数/エントリー数(参加率):65名/71名(91%)!ナイトトレイルを思う存分、楽しめましたでしょうか。有意義なナイトトレイル練習会を過ごせましたでしょうか。「越生ぐるり」は初心者でも安全にトレイルが楽しめること、スタッフが楽しめる事を念頭に企画してます。また、100キロ超えのロングトレイルレースにチャレンジするきっかけになれば幸いです。来年も同じ時期に開催を予定していますので、よろしくお願いします。
    • スタートから6時間盛り上がってきました。焼きおにぎり始めます。少しは焚き火エリアに立ち寄ってね。ラスト10時間がんば!!

    まとめ

    越生ぐるりについて下記をご紹介いたしました。

    要約
    • 大会概要(第7回)
    • 応募方法と申込期間
    • 過去の締切時間
    • 宿泊場所

    越生ぐるりは2024年4月上旬(※予想)の開催の予定です。
    最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

    スポンサーリンク

    最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!