スポンサーリンク

本日は2024年に開催される第11回 宮崎鏡洲の森トレイルついて以下の流れで、ご紹介いたします。※鏡洲=かがみず

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

要約
  • 大会概要(第11回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所


スポンサーリンク

大会概要

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

詳細情報

スポンサーリンク

大会名 宮崎鏡洲の森トレイル
※鏡洲 = かがみず
※過去の大会情報をベースに作成
種目
  • ロング 26km
  • ショート 13km
開催日 2024年5月下旬 ※予想
過去
日程
  • 第10回:2023年5月21日(日)
  • 第9回:2022年5月22日(日)
  • 第8回:2021年6月27日(日)
開催地 〒889-2156 宮崎県宮崎市鏡洲
丸野駐車場
最寄駅
  • JR日南線 木花駅 バスで約58分
開始
時間
大会前日

  • 15時00分:受付開始
  • 17時00分:受付終了
  • 18時00分:前夜祭開始
  • 20時30分:前夜祭終了

大会当日

  • 6時30分:受付開始
  • 7時30分:受付終了
  • 8時00分:ロングコース
  • 8時30分:ショートコース
  • 11時30分:ショートコース制限時間
  • 12時00分:表彰式
  • 15時00分:ロングコース制限時間
制限
時間
  • ロング:7時間
  • ショート:3時間
定員
  • ロング:200人
  • ショート:100人
参加費
  • ロング:7,000円, 22歳以下 4,000円
  • ショート:4,000円, 22歳以下 2,000円
コース スタート・ゴール:丸野駐車場

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
ロング
26km
200人
  • 7,000円
  • 22歳以下
    4,000円
7時間
ショート
13km
100人
  • 4,000円
  • 22歳以下
    2,000円
3時間
参考

    会場アクセス「丸野駐車場」

    コースマップ

    スポンサーリンク

    高低差

    ロング

    ショート

    出典元:大会サイト コースマップ

    申込期間と応募方法

    エントリー開始は例年、2月ごろの予定です。エントリーは先着順です。

    申込期間

    2023年 2023年2月8日(水) ~ 4月22日(土)
    2024年 2024年2月上旬 ~ 4月下旬 ※予想
    スポンサーリンク

    応募方法

    参考

    エントリー締切時間

    申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

    2023年 2023年4月22日(土)
    ※ロング:定員に達したため締切(4/18)
    ※ショート:定員に達したため締切(4/20)
    2024年 2024年4月下旬 ※予想

    『清武駅』周辺の宿泊場所

    宿泊するなら大会会場から車で約11分の清武駅周辺が便利です。

    参考

    出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

    –> 楽天トラベルをいますぐチェック!

    口コミ

    スポンサーリンク

    2023年

    • 第10回 宮崎鏡洲の森トレイル!本日(5月21日)宮崎県宮崎市にある宮崎自然休養林を使ったトレイルランニング大会を開催しました。今年は第10回大会となる記念大会となり4年ぶりに前夜祭も開催し、大会前日、当日と鏡洲地区の皆さんと共に開催できたことが何よりも嬉しかったです!また、来年のご参加もよろしくおねがいします!
    • タイミングが合わず、ずっと走れなかった憧れの大会!やっと走る事ができましたー!26K2200mD+まぁ大丈夫でしょと思ってたら、今回も漏れなく地獄!なかなか厳しい現実~!宮崎暑すぎる&胃腸弱すぎる問題!15分後にスタートの鬼塚さんに3.5キロ地点で抜かれた!ロングキツかった!最近筋力、持久力、精神力、全てダメダメなんだよね~さてどうしたものか!ドボン頑張ったのに、みんな評点辛すぎるしょ!
    • 第10回大会開催、おめでとうございます!ゲストランナーの鬼塚さんと一緒に並走してるように見える写真が運良く撮れたり、相変わらずドボンは最高だったし、気温が高いなかでもなんとか踏ん張れました!両足攣りまくりやったげど笑!
    • ゴール後に、コネクトミヤザキの美味しいスパイスカレーを頂こうとブースに並ぶと、カレーを出してくれたのが、何と10年位振りのフラ仲間っっ!こんな所で再会!救護係をしてくれてたみたいでした!ほんと、いろんな人との繋がり、出会いに感謝の大会でした!
    • 日曜日は宮崎でトレラン大会!朝3時に起きて、嫁の運転手兼写真係!距離も高低差もほどほど? 林道に登山道、坂道ロードとオプションで滝つぼへの飛び込み川で泥汚れのお洗濯!姥ヶ嶽神社で完走を祈願 椿山森林公園で紫陽花を堪能!その後は 3回転倒して100回足がつって四苦八苦!ヘロヘロでやっとこさゴール!またまた嫁に完敗!完走後のカレーライスが美味しかったのに救われました!

    2022年

    • 今回はゴールよりもタイムよりもドボン優先!最高に気持ち良かった!楽しい26kmでした!
    • 宮崎鏡洲トレイルラン!加江田渓谷、双石山頂上を駆け抜けるマラソン!昨日までの雨は選手たちの熱によりかきけされ見事に晴天。26kmロングコース女子上位三名の表彰式。私は休憩所のボランティアスタッフで参加。加江田渓谷、双石山と登ったことはありますが…とても走れる気がしないです…皆さん凄い楽しそうで笑顔で走られてました!

    まとめ

    宮崎鏡洲の森トレイルについて下記をご紹介いたしました。

    要約
    • 大会概要(第11回)
    • 応募方法と申込期間
    • 過去の締切時間
    • 宿泊場所

    宮崎鏡洲の森トレイルは2024年5月下旬(※予想)の開催の予定です。
    最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

    スポンサーリンク

    最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!