本日は大阪府八尾市で開催される八尾シティマラソンについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 八尾シティマラソン |
---|---|
開催地 | 大阪府八尾市 |
開催日 |
|
公式サイト | https://yaocitymarathon.jimdofree.com/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
30km | 6,000円 | 5時間 |
21km | 5,000円 | 3時間30分 |
10km | 4,000円 | 1時間40分 |
5km | 3,500円 | 50分 |
小学高学年 親子リレー 2km |
|
20分 |
小学低学年 1km |
|
15分 |
未就学児 500m |
1,500円 | 10分 |
エントリー期間
2025年 | 2025年2月6日(木) ~ 12月7日(日) |
---|---|
2024年 | 2024年1月12日(金) ~ 12月1日(日) ※スポーツエントリー:1月31日(水)~ ※RUNNET:2月15日(木)~ |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 服部緑地・鶴見緑地・大泉緑地と並ぶ大阪四大緑地のひとつである「久宝寺緑地」は、甲子園球場の約10倍の広い園内となります。久宝寺緑地は、「東地区」「中地区」「北地区」と三つのエリアから構成されており各地区を結ぶブリッジが本大会の難関箇所となっております。
2023年
- 今日は大阪の久宝寺緑地とやらに伺い、第二回八尾シティマラソンに参加してきました!3km園内周回コースを7周、公園が3区画に別れており、各区画跨ぐ際に結構なアップダウンあるタフなコース!ついでにクソ寒いし風も超強い!
- 八尾シティマラソン21キロの部走ってきました!公園の周回コースなのになかなかのアップダウンで7周やから、たびたびくる登り坂(計28回?)にちょっと疲れながらも、自己ベストのペースで21キロ走れたのは自信につながりました!
2022年
- 第1回八尾シティマラソン5kmの部!2位!先週1週間は体調不良で全く走らず!1週間走らないなんて久方ぶり。そんな中、5歳の息子が大会で走りたいと言って、前々からエントリーしてた八尾シティマラソンに!息子は未就学児の部で500m。1週間走ってないし、jog感覚で出ようと思って走ってみるとやっぱり競争になるとゆっくり走れず!でもいつもよりは張り切らず抑えて(スピードも上がらず)何とか2着でゴール!大会はスタート時間やスタートの狭さ、タイム計測法、完走証の受け渡しなど改善点はありますが、第1回なので来年以降に期待で!午後からの未就学児の部では歩かず走り切れるか心配でしたが最後まで走り切る子供に感動!5kmの部でいただいた表彰状は風に飛ばされてなくなりましたが、、、息子がトマティーンと写真撮って、いい想い出になりました!
- マラソンデビュー!第1回八尾シティマラソンハーフ!走り出してすぐ思った。あー!30kmの部にしなくてよかったって!お天気は良かったけどすっごく寒くて、強風で帽子飛んでったり!28回登る坂に心も脚もやられたり!予定通り、目標通りには全くいかなかったけどそれがまた面白くって!でも立ち止まらず無事完走できて嬉しかったし、ホッとしました!今度はちゃんと練習して出よう!ラジオ体操は大阪弁バージョンだったよ〜!
- 誕生日に何か爪痕残そうと思い人生初のマラソン大会にエントリーしてみました!素人あるあるで冒頭から飛ばしてしまい途中バテかけましたがどうにか10キロ完走です!
- 服部緑地・鶴見緑地・大泉緑地と並ぶ大阪四大緑地のひとつである「久宝寺緑地」は、甲子園球場の約10倍の広い園内に「花の広場」や「ファミリー広場」などの憩いのスペースに加え本格的なスポーツ施設も充実しています。久宝寺緑地は、「東地区」「中地区」「北地区」と三つのエリアから構成されており各地区を結ぶブリッジが本大会の難関箇所となっております。「北地区」のランニングコースにはランナーにとって非常に優しい膝への負担を軽減するウッドチップが敷き詰められており緑のトンネルを駆け抜けるには非常に気持ちのいいコースとなります。メイン会場となる久宝寺緑地陸上競技場には更衣室・観客席も常設されているのでご家族の方も観客席より応援する事ができます。小さいお子様から熟練のランナーのみなさままで幅広い年齢層の健康維持・健康増進となる大会を目指してまいります。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!