本日は新潟県胎内市で開催されるトレイルランナーズカップ櫛形31Kについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | トレイルランナーズカップ櫛形31K ※旧櫛形ウィンドトレイル |
---|---|
開催地 | 新潟県胎内市 |
開催日 |
|
公式サイト | トレイルランナーズ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
31km | 9,000円 | 7時間30分 |
18km | 7,000円 | 4時間30分 |
申込期間
2025年 | 2024年12月20日(金) ~ 6月27日(金) |
---|---|
2024年 | 2024年3月22日(金) ~ 6月21日(金) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 新潟県胎内市の日本一小さな山脈『櫛形山脈』で飯豊連峰を望み、フカフカのブナ林で風になろう!・・・と言ってますが、『くしがた』の名の通り、ギザギザアップダウンの連続、8割の方は気持ちよくないと思います。ごめんなさい。もしこのコースで風になれたらあなたは本物の強者です。挑戦お待ちしています!
2023年
- 2023/07/23(日)223名の皆さまをお迎えして新潟県胎内市、櫛形山脈の麓、道の駅胎内を会場に、「トレイルランナーズカップ櫛形31k 2023」を開催しました。舞台は、櫛形(くしがた)という名の通り、稜線に出ても、ギザギザのアップダウンをひたすら繰り返し、登りの技術、下りの技術、スタミナ、スピードなど総合力が求められる、日本一小さな山脈、櫛形山脈。31㎞、そして18㎞は共に経験者が楽しめ、トレーニングとしてもおススメ!
- 今日は新潟県胎内市で開催されたトレイルランナーズカップ櫛形31kに参戦してきました。Garmin先生のデータでは 32km 獲得2130mでした。今日はこの猛暑の中完走できた自分を褒めてあげたい(笑)トップのリザルトが昨年より約1時間遅いということや、100名前後が出走し、約1/3の方がDNFしてるということを考えたら過酷環境下でのレースだったのだなと思います。
- 初めてトレランの格好で大会に出た日!スタート直後からザックも水分も重いぞと思いながら、コースはトレランというか登山、31km?32kmだよ!暑かったし、人生最大の試練、身体の全てが終わりを感じた!お猿さんと目が合ったり、接地した瞬間いいサイズの蛇が足元で動き出した時は悲鳴あげたわ。前後誰も居なかったから野郎の恥ずかしい悲鳴聴かれなくて良かった!トレランは楽しい、生きてる感じがする、けど表彰狙える位置で勝負できないのは無念!根本的に下り方が間違ってるのはわかってるんだけどね。気が向いたら勉強しよかな!
- 日本で一番小さな山脈の櫛形で開催された「トレイルランナーズカップ櫛形31k」!130人中40人以上が制限時間内にゴール出来なかった過酷な一日!私は7時間半の制限時間をいっぱいいっぱい使い切りなんとか完走!かいた汗、飲んだ水分量過去イチ!何度も天を仰ぎ、何度もリタイヤが頭によぎりましたが友人達と手を繋いでゴールする約束を果たすことが出来てよかった!
- 2023年より「櫛形ウィンドトレイル/ KUSHIGATA WIND TRAIL」は「トレイルランナーズカップ櫛形31K」に名称が変更となりました。
2022年
- 必携品検査。ホイッスル・コップ・水・食べ物・レインウェア・スマホ。スタートから3kmロード。その後すぐに登山道へ入ったので渋滞。初参加なので、誰か同じようなペースの人、居ないかなとキョロキョロ。下りに入ったところで昨日の雨で川状態。すぐにシューズがボチャンした!
2021年
- 今日は櫛形ウィンドトレイル2021でした!今年は新潟県内在住者限定で感染症対策を徹底した上での開催となりました!櫛形【くしがた】の名の通りギザギザアップダウンの連続でかなりキツいコースでした!雨の中足元も大変滑りやすく何度も転倒しお尻を打撲して後半は痛みを堪えながら泥だらけでなんとかフィニッシュ!
- 舞台は、櫛形(くしがた)という名の通り、稜線に出ても、ギザギザのアップダウンをひたすら繰り返し、登りの技術、下りの技術、スタミナ、スピードなど総合力が求められる、日本一小さな山脈、櫛形山脈。正式名称NO WIND 31km、そしてGOOD LUCK 18kmは共に新潟県内在住者限定以外の参加資格なしで経験者が楽しめ、トレーニングとしてもおススメ!
- 2021/05/23(日)、148名の皆さまをお迎えして新潟県胎内市、櫛形山脈の麓、道の駅胎内を会場に、世界中はもとより国内の混乱が続き、新潟県内在住者限定とはなりましたが、地元の皆さまのご理解の下、来年へ繋げる、2021年大会を開催できたことを報告いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!