本日は大阪府交野市で開催される生駒トレイルラン <夏山>について、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 生駒トレイルラン <夏山> |
---|---|
開催地 | 大阪府交野市 |
開催日 |
|
公式サイト | https://www.actrep-sports.com/ikoma-natsuyama/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
27km | 9,800円 | 8時間 |
20km | 7,800円 | 6時間 |
エントリー期間
2025年 | 2025年1月10日(金) ~ 7月5日(土) |
---|---|
2024年 | 2023年11月2日(木) ~ 2024年7月6日(土) ※RUNNET:2月8日(木)~ |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年7月
- 今日は生駒トレイルランに参加してきました!ほしだ園地から高安山までの約28km、暑さに苦しめられ、昨年よりも歩くケースが多くなってしまいました!結局昨年よりも15分程タイムが悪かったのですが、何事も無く元気にゴールできて良かったです!帰路、恒例の「餃子の王将」での打ち上げは最高でした!
- 激暑 生駒トレイルラン(夏山)!最高気温35℃の中での大会!まさかの第2ウェーブスタート!途中から予想通りの渋滞。渋滞を抜けるのにかなりてこずる。飯盛霊園を抜けて、下田原西交差点を渡る直前に赤信号。なかなか青にならない!ビオトープ田原からの上りは、階段以外は走る!室池を過ぎ、陸橋を渡ってからのロードが暑過ぎて意識朦朧。生駒ボルダーに入ってからは得意の上りで復活し、その後は全走り。ゴールタイムは3時間19分。昨年より17分遅かったが、崩落の為のコース延長と信号待ちを考慮すれば昨年と同じくらいかな!?強烈な暑さの中を走り切ったことは自信に繋がりました。
- 昨日、生駒トレイルラン<夏山>に参加してきました。距離は短めとはいえ、当初の19キロからコース上の都合で21キロに延長、真夏のトレイルランということで途中リタイアも覚悟の上でスタートしました。とにかく水分補給と塩分補給をこまめに行いながら、しんどい時は無理せず歩くことを心がけて何とかゴール。ロングコースの28キロを選択してたらどうなっていたか…あまりの暑さで、いつもは賑やかなエイドステーションもみんな無口。ひたすら水分と食料を黙々と補給している姿が昨日のレースを物語っていたと思いますが、このコンディションのレースを完走できてちょっと自信になりました。
2023年1月
- 生駒トレイルラン2023冬山!2017年の初トレランがこの生駒でそれ以来の参戦。大阪マラソン2023当選したのでとりあえず急ピッチでフル走れる脚にするため、生駒1人参戦。当日は雨でシューズは完全ビシャ泥だった!記録も2017より30分くらい遅くなってた…けどなかなか楽しかった。
- 長時間雨に打たれ続け、泥水にツッコんっで滑って崖から落ちそうになったりと厳しいレースでしたがそれはそれで楽しかったです!最後は練習の成果もあり去年より1分早く完走できました。
- 生駒トレイルラン30km参加してきました!今年初めの大会!ろくなトレーニングもしておらず、めちゃキツかったです。あいにくの雨!深いガスの中、どろんこ、ヌルヌルになりながらも なんとか転倒もせず完走できました。まだまだ修行が必要ですね!
2022年7月
- 初めての大会。とにかく暑い、真夏の灼熱レース。途中で水分が切れかけ、立ち寄ったエイドでガブ飲み。そして腹痛。順位も全然振るわず。色々とガマンの多いレースでした。
- 去年もこの大会出ました。20kmで!今年は28km!試走時は前半全くって言うほど走れずで、本日のレースもはじめの上りは走れましたが、その後はほぼ歩き!汗が出るわ出るわ!歩きから走り始めは頭クラクラ!完走できるかなと思うほど…エイドでは毎回水分補給!飲めども飲めども汗で流れる!生駒ボルダーで走れるようになって来た!十三峠沿いは、試走では全くでしたが今日は走れました!
- 昨年に引き続き「生駒トレイルラン」に参加してきました!大阪の交野市から八尾市までの約26km。暑さと戦いながら、何とか完走できました!
- 交野のピトンの小屋→高安山駅までの28km!(GARMIN距離足りてませんが・・・)総上昇1233m!推定発汗量3900ml!この大会、エイドがしっかりしていて、水分が切れることはなかったです。
- 第二ウェーブからガンガン追い上げ視界に入ったランナーはすべて追い抜き、追ってくる人は振り払う小学生が考えたような力任せな作戦。いつも通り後半は持たなくなって根性任せの走り。アドバイスに従って1.5リットル持参。エイドは通過してタイムを稼ぐ、これまたあたま悪そうな戦法。でもこれは時間短縮できてよかった。
2022年1月
- 生駒トレイルラン(冬)30km走ってきました!エイド数も多く、トレイル少なめなので走りやすい!個人的にはトレイル多めが好きですが、今の自分には丁度良いリハビリになりました!トレイル大会初めてだよーって方には、凄くオススメ出来る大会です!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!