本日は新潟県魚沼市で開催されるDEEP JAPAN ULTRA 100 新潟について、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | DEEP JAPAN ULTRA 100 新潟 |
---|---|
開催地 | 新潟県魚沼市 |
開催日 |
|
公式サイト | https://www.deepjapanultra.com/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
DEEP JAPAN 160km |
45,000円 | 46時間 |
UONUMA 80km |
35,000円 | 24時間 |
SUMON 30km |
15,000円 | 10時間 |
エントリー期間
2025年 | 2024年9月27日(金) ~ 2025年2月28日(金) |
---|---|
2024年 | 2023年9月29日(金)12:00 ~ 2024年3月1日(金) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- DEEP JAPANの160kmコースは、天候によりBプランコースに変更あり!スタート20時間前を目処に、気象条件によりBプランコースに変更の可能性があります。Bプランコース: 1周80㎞の周回コースを2周!天候により、土砂崩れ、低体温症の危険判断がなされた場合、80㎞コースを周回するBプランコースとなります。
2023年
- 6月23日から25日にかけて「DEEP JAPAN ULTRA 100 ~NIIGATA~ 2023」が開催されました!新潟県の4つの市の山岳を駆けるハードなレースに231名のランナーが集まりました。明日香野は協賛企業として参加し、栄養補給用にエイドステーションで和菓子「塩合わせ餅」と「わらび餅」を提供しました!160kmと80kmのDEEPなコースに挑むランナーの皆さんに美味しく味わっていただきました!
- とりあえずDEEPな旅は57.2kmのハーブ香園エイドで終了!全然練習してなかった割にはうまく走れてたんだけどな!胃がだめになって補給できずハンガーノック!関門は長いから6時間以上時間あったけど、これも勉強ということで!来年リベンジかな?
- Deep Japan Ultra 100 今年の最後のフィニッシャー、服部淳が43:54で浅原山荘に到着。女性5名、男性32名が2023年の100マイルを完走しました。
2022年
- 新潟県魚沼市、浅草山荘を大会会場に103人の参加者「DEEP JAPAN ULTRA100」開催!
- 無事に完走しました。走ってみてDEEPJAPANの意味がわかりました。このレースの話を松永さんから聞いたのが去年の夏。ずっと楽しみにしてました。また来年も走りたいです。
- 新潟が暑いって、この年になるまで知らなかった。そしてDEEPだった!何もかもがDEEPだった!DEEPだもんねって100回は言った。
- 国内に類を見ない、1000mアップが多数ある、DEEPなコースを、多くの選手が駆け抜けました。自然の深い所で、自分の深い所を見つめ、無心で、自然と一体となるような間隔を感じて頂けたのではないかと思います。『噂通り、めっちゃDEEPだった!』『何度もリタイア考えるほどきつかったけど、ゴールの達成感はやばい!』『海外レースに匹敵するという話通り、1000mアップはきつかったけど、景色が最高だった!』そして、『初の100マイル開催おめでとうございます。また来年必ず参加します!』という声。ゴール後の皆さまの笑顔は爽やかで、達成感と充実感に溢れた清々しい表情に見えました。2023年、再びDEEP JAPAN ULTRA 100にて、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
- 165キロ、累積9500!参加することが決まりました!新潟の山で1000メートルアップが4回入ってるらしいょぉ〜!目指せ日本のMBなんだってぇー!一緒に参加しませんかぁ?
- 2019年のUTMF以来久々100マイル。眠気、痛み、疲労、葛藤。全てがやっぱり100マイル。懐かしい感覚を抱きしめゴールまで進んだ。次のステージへの扉は開いた。今度はDEEP JAPAN ULTRA 100 (165&70k)で体験を提供する側に回る番。今日、4/28正午エントリー開始。UTMBの過酷さと感動を日本で体験できる標高差1000m×4。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!