本日は2023年に開催される第11回 姫ボタル瀞川平トレイルランついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第11回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 姫ボタル瀞川平トレイルラン ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年7月上旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒667-1336 兵庫県美方郡香美町村岡区宿791-1 兎和野高原野外教育センター ※兎和野 = うわの |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:兎和野高原野外教育センター |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
山賊ドえりゃあ 32km |
500人 | 6,500円 | 8時間 |
鉢伏えりゃあ 28km |
5,500円 | 7時間 | |
兎和野なんだいや 13.5km |
100人 | 4,500円 | 6時間 |
会場アクセス「兎和野高原野外教育センター」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、4月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2019年 | 2019年2月1日(金) ~ 5月31日(金) |
---|---|
2021年 | 2021年9月1日(水) ~ 9月15日(水) |
2022年 | 2022年4月1日(金) ~ 5月31日(火) |
2023年 | 2023年2月上旬 ~ 5月下旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2019年 | 2019年5月31日(金) |
---|---|
2021年 | 2021年9月15日(水) |
2022年 | 2022年5月31日(火) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年5月下旬 ※予想 |
『八鹿駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から車で約29分の八鹿駅周辺が便利です。
参考
- 八鹿駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - Hotel IKUE
–> こちらから(※大会会場から車で約29分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 3年ぶりの姫ボタル!コースが変わってて、KAMI100と同じコースになったみたい!歩けるところ少なくて走れてしまう!キツかったけど走りごたえ抜群で楽しかった!KAMI100気になる!雨は降ったり止んだりで、気温的にも走りやすかった!ゴール直前にザーっと降ってきて、顔面びしゃびしゃずぶ濡れゴールに!タイミング悪すぎや!
- 3年ぶりのトレランのレース。姫ボタル瀞川平トレイルラン走ってきました!姫ボタルは4年ぶり。崖登り、終わらない木段登り、果てしなく続く林道、スキー場巡りなどなど、4年前よりさらに悶絶コースが増えた印象!天気がイマイチだったので楽しみにしてた景色は楽しめませんでしたが、ちょうどいい気温だったので良しとしよう!今回も悶絶しつつも楽しく走れたので来年も出よ!
- 姫ボタル瀞川平トレイルラン!山賊どえりゃコース32キロに参戦してきました!前半を抑えて中盤の落ち始めるところを頑張る設定で行きました!20キロ地点くらいまで終始後ろがいて心の中はやばいを連呼!走り慣れたコースなだけあって後半もあまり落ちることなく進めてなんとか2連覇達成しました!天候も土砂降りになることなく涼しい中のレースでいい感じにペース刻めて、転倒も一回軽く転けた程度でした!
- 今朝の天気予報では 強雨予報!でも、それははずれ、 程よい降りの雨となり、走りやすかった雨で、濡れた緑が鮮やかで、真っ白覚悟だった稜線も出迎えてくれ!登りは たくさん登り!下りはまるで 泥んこスライダー!その全てが 楽しかった!そしたら… ゴールできた!まさかの5時間半で!
2019年
- 第7回姫ボタル・瀞川平トレイルランに、出場してきました。霧が出ていて、景色を楽しむことはできませんでしたが、楽しめました。大会運営、ボランティア、とても素晴らしい大会でした。
- 去年に続き姫ボタルトレイルで尾山で泥遊び!雨は降るわ、霧で何にも見えないわ、足元ユルユルだわの中で、ゲレンデ逆走したり、激坂下りでコケまくりながら何とかゴール。あー楽しかった!
- 姫ホタル 瀞川平トレイルラン!山賊どえりぁーコース33k!7月鉢伏山の上がりは晴天なら!ヒーハー!でも!ここは完走証も一人一人読み上げてくれて渡されます。そのほかゴール後、野菜なども頂ける!お風呂も400円で近くにあるので!サッパリして帰れるんです!エントリー費も6500円とリーズナブル!
まとめ
姫ボタル瀞川平トレイルランについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第11回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
姫ボタル瀞川平トレイルランは2023年7月上旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!