スポンサーリンク

本日は2024年に開催される第17回 スカイライントレイル菅平ついて以下の流れで、ご紹介いたします。

要約
  • 大会概要(第17回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所


スポンサーリンク

大会概要

詳細情報

スポンサーリンク

大会名 スカイライントレイル菅平
※SKYLINE TRAIL SUGADAIRA
種目
  • ロング 約30km
  • ミドル 約15km
開催日 2024年6月29日(土)
過去
日程
  • 第17回:2024年6月29日(土)
  • 第16回:2023年10月8日(日)
  • 第16回:2023年5月28日(日) 延期
  • 第15回:2022年5月29日(日)
  • 第14回:2021年5月30日(日)
  • 第13回:2020年10月11日(日)
  • 第12回:2019年6月8日(土)・9日(日)
  • 第11回:2018年6月9日(土)・10日(日)
開催地 〒386-2204 長野県上田市菅平高原1223-1751
菅平高原国際リゾートセンター
最寄駅
  • しなの鉄道 上田駅 バスで約48分
開始
時間
大会前日

  • 17時00分:受付開始
  • 19時00分:受付終了

大会当日

  • 7時00分:受付開始(ロング)
  • 8時00分:受付開始(ミドル)
  • 9時00分:ロング
  • 10時00分:ミドル
制限
時間
  • ロング:8時間
  • ミドル:5時間
定員
  • ロング:300人
  • ミドル:200人
参加費
  • ロング:9,500円
  • ミドル:7,500円
コース スタート・ゴール:菅平高原国際リゾートセンター

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
ロング
約30km
300人 9,500円 8時間
ミドル
約15km
200人 7,500円 5時間
参考
  • 公式サイトの大会概要はこちらから
  • Twitterの最新情報はこちらから
  • 2024年大会から参加費値下げ
    ロング:12,000円 ⇒ 9,500円
    ミドル:9,000円 ⇒ 7,500円
  • 2023年5月大会から参加費値上げ
    ロング:11,000円 ⇒ 12,000円
    ミドル:8,000円 ⇒ 9,000円
    ※ミニ:開催なし
  • 2024年大会から定員変更
    ロング:250人 ⇒ 300人
    ミドル:250人 ⇒ 200人
  • 2023年大会から定員削減
    ロング:350人 ⇒ 250人
    ミドル:350人 ⇒ 250人
    ※ミニ:開催なし

会場アクセス「菅平高原国際リゾートセンター」

【参考】コースマップ(2023年)

スポンサーリンク

エキスパート

ロング

ミドル

高低差

出典元:大会サイト コースマップ

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、2月ごろの予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2022年 2022年2月14日(月) ~ 4月29日(金)
2023年
5月
2023年1月21日(火) ~ 4月28日(金)
※延期
2023年
10月
2023年5月20日(土) ~ 9月9日(土)
※申込期間延長:9月16日(土)まで
2024年 2024年2月28日(水) ~ 6月1日(土)
スポンサーリンク

応募方法

参考

エントリー締切時間

申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

2022年 2022年4月29日(金)
※最終日もエントリー可能でした。
2023年
10月
2023年9月16日(土)
※最終日もエントリー可能でした。
2024年 2024年6月1日(土)

『菅平高原』周辺の宿泊場所

宿泊するなら大会会場から徒歩で約16分の菅平高原周辺が便利です。

参考

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

口コミ

スポンサーリンク

2023年

  • ミドル(21.5km)だから大丈夫だろうと思いつつ、最近ほぼ走れてないからたのしく走り切れるかな!秋を感じてきます!エキスパート(64.5km)のスタートを見る予定なので3:00起き予定!20:00前には寝る!
  • スカイライントレイル菅平!65k D+3793m!無事、完走しましたー!最長距離更新!初めてのゲレンデ、初めての山頂2000m超えで、レースでヘッドライト使ったのも初の、初めて尽くしでした!カテゴリーとしては、エキスパートという背伸びしたエントリーでしたが、無事に完走できてよかったです!初のゲレンデに苦戦して思ったより時間がかかってしまい、途中の関門をスレスレで通過!そこから急いで急いで、なんとか巻き返しゴールまで辿り着けました!菅平はとんでもなく寒くて、朝は水が凍るほど!壁のようなゲレンデに心が折れそうになりながらも、景色が良かったり、牛を間近に見られたりと所々に頑張れるポイントがあったので良かったです!
  • 菅平は、冬はスキー、夏はランニングの合宿地のイメージでしたが、コース沿いは一面のキャベツ畑で収穫がおこなわれていました。害獣よけの音声機器の音が過激で穏やかな景色にアンマッチなところが妙に惹かれてしまいました!この大会の今回の目玉は、花の百名山、根子岳の頂上を通ることだと思います。2000mを超えると森林限界を超える楽しさがありますね。登山途中には、牛の放牧場を通過するので、高原の世界を堪能させて頂きました。
  • 5月28日予定の16th SKYLINE TRAIL SUGADAIRAは、コースをはじめ大会仕様の見直しに伴い、秋季10月8日(日)に開催延期することに決定致しました。主催実行委員会では参加選手の皆様にとってより魅力的な大会運営に向けて様々な検討を重ねて参りましたが、これまで念願であった根子岳山頂(標高2207m)へのコース延伸が環境省との協議により晴れて実現の運びとなりました。コース延伸にあたっては上田市の参画など諸条件の整備が求められ、また姉妹都市であるスイスダボス町とのスポーツ交流を進めるスイス大使館のご協力を得るための諸準備により、秋季への開催延期決定に至りました。これまでの小根子岳の更に先、根子岳山頂からは四阿山や浅間山、北アルプスの山並みが広がる大パノラマの絶景が楽しめます。また地元諸団体の協力により、飲食の出店やミニイベントなど様々なおもてなし企画を準備しております。5月28日に向けてトレーニングと調整を進めていた参加選手の皆様には誠に申し訳ありませんが、ご理解とご了承を頂き改めて秋季大会へのご参加をご検討下さいますようお願い致します。なお「イー・モシコム」にて大会エントリーされた皆様には、4月下旬を目途に参加費全額を現金書留にてご返金致します。秋季大会は改めて4月末に募集再開をご案内しますので、参加種目等お申し込み下さいますようお願い申し上げます。ダボスの丘から根子岳山頂へ!秋色に染まる菅平高原でお会いしましょう!

2022年

  • 菅平高原国際リゾートセンター前にて、第15回目の開会式。約300人をお迎え。四阿山、根子岳、大松山などを巡るコースは3つ。フル約43㎞、ハーフ約22㎞、ミニ約5㎞。
  • 急激な気温変化で、菅平お得意の紫外線ビームな一日でしたが、皆さんの素晴らしい走りが見れて幸せでした!
  • 草木の成長が早くて、1年経つとコースがなくなりますね!みなさまに気持ちよく走っていただけるよう、みんなでコースを開拓してきました!まぁまぁ走りやすいと思うので、今年も楽しんでください!
  • 今日は良い天気でした。金曜日の午前中まで雨が降って、登山道の荒れ具合も心配でしたが、トレイルも素晴らしかった。今日は下りはほとんど走れたし、脚も攣らなかったし、気持ち良く、楽しめました。昨年の反省が活きている!
  • のっけからゲレンデ直登でヘロヘロになりながら、いい感じのアップダウンを進む!後半は四阿山方面を途中まで登って、菅平牧場経由して根子岳への登り!低山に比べれば全然涼しいけど、まだ暑熱順化出来てないのと、森林限界超えると直射日光にジリジリやられるのでかなりヘビー!下りは下りでガレ場が多くて神経を使うのでなかなか気の抜けないレース展開でした!

2021年以前

  • トレイル50キロ走れたという達成感にいまだに浸ってマス。
  • 日はスカイラントレイル菅平(ハーフ)に参加しました。スタートは良かったのに子根子岳を歩きました。来年もまた参加するなら2時間30分ギリを目標にします!
  • 信州エリアで最もトレイルランに適したフィールドで、初心者から上級者まで楽しめるチャレンジングな絶景コース!菅平高原は日本百名山の一座である四阿山と花の百名山の根子岳のふもとに広がる標高1,200mを越え夏でも冷涼な気候であるためスポーツが大変盛んな場所です。コースは緑色のジュータンのような天然芝がどこまでも続く美しいダボスの丘や牛が放牧されている広大な牧場を走り抜け、最高地点の子根子岳山頂を目指し、辛い登りが終われば目の前には遮るもののない大パノラマが広がり遠くに浮かぶ北アルプスの山並みが、疲れを癒してくれます。

まとめ

スカイライントレイル菅平について下記をご紹介いたしました。

要約
  • 大会概要(第17回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所

スカイライントレイル菅平は2024年6月29日(土)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

スポンサーリンク

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!