本日は2024年に開催される第37回 春一番 伊達ハーフマラソン大会ついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第37回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 春一番 伊達ハーフマラソン大会 ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年4月中旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒052-0012 北海道伊達市松ヶ枝町34 だて歴史の杜総合公園 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 | 定員なし |
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:だて歴史の杜総合公園 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ハーフ | なし | 4,500円 | 2時間30分
|
10km | なし | 3,500円 | – |
[開催なし] 5km |
– | 3,500円 | – |
[開催なし] 3km |
– |
|
– |
会場アクセス「だて歴史の杜総合公園」
コースマップ
【参考】コースマップ(2019年)
高低差
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、1月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 | 2020年1月6日(月) ~ 3月1日(日) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年1月24日(月) ~ 3月6日(日) |
2023年 | 2023年1月16日(月) ~ 3月5日(日) ※郵便振替:2月17日(金)まで |
2024年 | 2024年1月上旬 ~ 3月上旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2020年 | 2020年3月1日(日) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年3月6日(日) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年3月5日(日) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2024年 | 2024年3月上旬 ※予想 |
『伊達紋別駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約13分の伊達紋別駅周辺が便利です。
参考
- 伊達紋別駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ダテプリンスホテル
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約13分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 冬場ほぼ練習しなくて雪解けからのスロースターターの私ですが、今の脚力以上のタイムが出てビックリ!天気予報バリバリ雨風の伊達ハーフマラソンでしたが、いざ現地に行くと雨が止んで時たまパラつく程度で逆に走りやすい気候でした!気象条件とニューシューズが良かったのか!ホカ『ロケットx2』めちゃ走りやすかったです!
- 去年の同大会での反省を踏まえ、レース前の食事におにぎりは控え、会場までの行きしなに車中でパンを2つ食す!
あれだけ雨だの風だの寒いだの騒いでいたのだが、スタート時点では奇跡的に雨が上がり、風は4メートル、気温9℃!はい、言い訳なくなりましたー!- 大会会場までの移動間強い雨降りでしたが、スタート前、ピタリと雨は止み、ゴールするまで降りませんでした。帰るときまた降り出す不思議な天気でした。
- 第36回 春一番 伊達ハーフマラソン!シーズン最初のレースで、伊達市での大会も初参加。雨予報ながらもスタート前には止んで風も穏やかでコンディションはかなり良かった。コースは高低差がかなりあって、トンネル前後の2回の激坂は鬼だと思った。後半は下り基調のためスピードに乗ることができた。前半抑え気味だったのが功を奏した。後半追い上げてきたランナーさんに付かせてもらいペースアップできた。ラスト2キロくらいから離されてしまったが本当にありがたかった。ゴール後に感謝の気持ちを伝えられた。
2022年
- 3年ぶりの伊達ハーフマラソン走って来ました!リアル大会はやっぱり楽しいですね。マリオとワリオで子どもたちの声援を独占してきました笑!これだからコスプレランはやめられません!
- そんな私がハーフ走り切りました!スタートの合図と共に皆さんの速さにビックリ!それでも、いつものペースを崩さず5km地点!あれ?もう5km?9〜10kmは、アップダウンの始まりで登りより降りに苦しめられました!ただこのアップダウンが15〜16kmまで続いたんですが、気持ちは…え?もう終わっちゃう残り5kmしかない!こんな感じで後半はペースを上げつつ残り1kmは死に物狂いで走って自己新記録更新!めちゃくちゃ嬉しかった今日!
- 2年ぶりの大会参加!復帰戦は伊達ハーフマラソン!結果は…第2関門でタイムアップ!16キロ地点で終了しました…完走出来なかった…悔しい、悔しい、悔しい、悔しい…走るの遅すぎた…伊達の道の駅でお野菜を購入!新鮮な野菜はテンション上がるぅ〜!
- なんとか脚が攣らずにゴール!楽しんで走れました!高校時代のお友達と20年振りに再会!20年経ってますがお互いスグに分かりましたね!ラン前のハンサム焼き。。。ラン後のカレーラーメンを虎杖浜あけぼのさんで。どちらも!帰りに虎杖浜温泉でひとっ風呂浴びて帰宅!充実した週末でした♪
- 初参加で3年ぶりの大会、遅いながらもハーフマラソンベスト6分更新でした。完走目的だったのでよかったです。
激坂トンネル真っ暗で終わりが見えませんでした〜!風も強くて寒くて雨まで、天気予報が大外れでしたが楽しかったです。
2019年以前
- 昨日は初めて伊達ハーフマラソンに参加!自分なりには満足できました!息子三年生は3kmに参加。娘年長はエントリーしなかったけど自分でゼッケン作って参加?
- 伊達ハーフマラソン!今年いっぱつめのラン!10キロだけど汗かいて、お風呂入って、いい景色見て、よき1日!
- 快晴!気温も16℃もあって、とても走りやすかったです!とりあえず自己ベスト更新!コースは市内から昭和新山など山がキレイに見え、トンネルやアップダウンのある退屈のしないちょいキツイコースです。
まとめ
春一番 伊達ハーフマラソン大会について下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第37回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
春一番 伊達ハーフマラソン大会は2024年4月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!