本日は新潟県見附市で開催される見附刈谷田川ハーフマラソンについて、ご紹介いたします。※刈谷田川 = かりやたがわ
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 見附刈谷田川ハーフマラソン ※刈谷田川 = かりやたがわ ※見附市民マラソン大会 |
---|---|
開催地 | 新潟県見附市 |
開催日 |
|
公式サイト | https://mitsuke-marathon.com/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
ハーフ | 5,500円 | 3時間 |
10km | 4,000円 | – |
5km | 2,500円 | – |
3km | 小中学生 1,300円 |
– |
1.5km | 親子 2,500円 |
– |
エントリー期間
2025年 | 2024年12月20日(金) ~ 2025年2月28日(金) |
---|---|
2024年 | 2023年12月22日(金) ~ 2024年2月29日(木) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2024年
- 気温13度、お天気もいい感じの曇りで日差しが強くなくてよかった!参加者少なめで直前のトイレも混まず、スタートに並ぶのも急かされないので3分前笑!アットホームな雰囲気でとてもよかった!郵送でタオルが届き、会場でウエストポーチが貰え、ゴール後にアクエリアスとヤクルト、クリアファイルに入れた完走賞まで頂けて、ガラガラ抽選会も!めっちゃ豪華!ガラガラ当たらなかったけど!
2023年
- 見附刈谷田川ハーフマラソン!10kmの部 37:53!ついに40分の壁突破!順位は目算で10位くらい?結果は明日!例年の入賞タイムですがカテゴリーのスピード化が止まらない!この大会の雨天パターンは実測130mほど足りないです。俺はゴール後そのままコース外のビクトリーロードを駆け抜けました!意地の飛び出しで文句なしの記録です!次男は親子の部、長男も3kmの部で頑張りました!
- いまにも雨が降りそうな曇り空の下9時10分スタート!全力を出しきり最後まで歩くことなくゴール出来ました!残り数kmからは足が出ずヘロヘロの走り、最後の登り坂が一番キツかった!
- 見附刈谷田ハーフマラソン!故郷の大会。5km嫁さんと走ってきました!雨天でコース変更があった為、若干距離が短くなってた!今の全力がコレ、反省の多い結果になりました!現状維持どころか後退してるという!
2022年
- 友人と見附刈谷田川ハーフマラソン大会で初めて10キロマラソンを走って来ました。沿道で沢山の方が応援して下さってとても有り難かったです。長閑な景色のコースに水仙や桜や椿が美しく咲いていて最高に楽しかったです。
- 前半10kmまではかなり調子良かったんだが後半はタイム伸びず!それでもなんとか2時間切れました!それも今回はヴェイパーフライを使用!(ただ今回は画像なし)!ズームフライ3よりも走りやすかった(笑)!終了後はお風呂のあと見附のレアントでランチなう!
- 天気はいいし、空も桜も山もきれいで、こんなところで走れて幸せ!なのに撃沈しました途中から腰が痛くて立ってるのすら辛かったよ!
- 附刈谷田川ハーフマラソンに参加!天候に恵まれ気持ちよくRUN 体重増加トレーニング不足だったけど心地よく走れた。第50回市民マラソンにちなんで昭和50年生まれで景品ゲット!見附キャラクターのミッケちゃんトートバック頂きました。
- 今井美穂さんを応援ゲストに迎え、気候が良いなか感染対策を講じながら実施した今年の大会。昨年は強風大雨、コロナウイルス禍の前は高温で熱中症&脱水症状の人が多発と大変なときもありましたが、今年も無事に終わって良かったです。
- 見附刈谷田川ハーフマラソンに参加してきました!5キロの部!桜も満開~散りはじめでしたが清々しい晴天に感謝!スタートまではポカポカと暖かくて気持ち良かったけど走り出すとやっぱりあっっつい!そして地味に続く坂道に心肺機能がやられる!すれ違う鬼滅の刃の仮装の方と「ガンバ!」って相づち!沿道の子供やお婆ちゃんには手を振ってもらって力をもらう!「スティッチがんばって!」ありがと~!どうにかゴールしましたが汗だく!仮装同士で繋がる何かがあってホントに楽しいですね!
2021年
- 昨年の新潟シティ10km 、新潟ハーフに続き今回も暴風警報の中、走ってきたけど、段々と慣れてきたような気がします!復路の向かい風は突風で土手下に落とされそうになったり呼吸困難になりそうだったり、アラレも降って来るエクストリームな条件でしたが、最後まで気持ちを切らさずに今回の目標タイム80分切り出来、年代別4位にも入れたので満足!帰りのラーメン屋天山は見附市の人気店だけあって美味しかった!
- 見附刈谷田川ハーフマラソン。約1年ぶりの大会に出場!暴風、最後は雨に打たれるコンディションで後半はしんどかった!
- 会場に到着した時は青空も見えたのに…次第に雲行きが・・・走り出す頃には強風&雨!寒い寒い!飛ばされちゃうよぉ〜!天候はとんでもなく悪天候でしたが、声援・応援を沢山いただき、暖かい大会でした。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!