本日は2023年に開催される第35回 日本海メロンマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第35回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
参考
- 2021年大会(第34回)は中止となりました。
公式サイトのニュースはこちらから
※2021年5月24日発表
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 日本海メロンマラソン ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年7月下旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒010-0421 秋田県男鹿市鵜木中角境36 男鹿市若美総合体育館 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
大会前日
大会当日
|
制限 時間 |
|
定員 | 3,000人 |
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:館山近隣公園 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ハーフ | 800人 | 4,000円 | 150分 |
10km | 800人 |
|
– |
5km | 200人 |
|
– |
3.3km |
|
|
– |
会場アクセス「男鹿市若美総合体育館」
コースマップ
ハーフマラソン
10km・5km
3.4km
高低差
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、4月下旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2019年 | 2019年4月22日(月) ~ 6月10日(月) |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年4月30日(土) ~ 6月13日(月) ※申込期間延長:6月20日(月)まで |
2023年 | 2023年4月下旬 ~ 6月中旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2019年 | 2019年6月10日(月) |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年6月20日(月) ※10km・5km:定員に達したため締切 ※ハーフ・3.3km:最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年6月中旬 ※予想 |
『船越駅・男鹿温泉』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場からバスで約34分の船越駅周辺や車で約27分の男鹿温泉周辺が便利です。
参考
- 船越駅・男鹿温泉周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 湯けむりリゾート・男鹿ホテル
–> こちらから(※大会会場から車で約27分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 日本海メロンマラソンの後は温浴ランドおがへ。熱めのお湯で気持ち良かった。疲れが取れるね。温泉に向かう途中の海きれいだったな。
- メロン2玉に釣られて入賞狙いで出たらまさかの優勝。後半ラップ落ちて15kmまでは4位、残り5kmから気合いで上げた。暑くてしんどかったからタイムは仕方ない!
- 実際ハーフの距離より500mくらい足りてないっぽいから、21.0975km換算すると90分くらい!暑いわりに前半ラップよすぎた印象!ちょっと速い感覚あったけど、リズムいい人見つけて引っ張ってもらった!石巻に続き、給水は完全停止で水を被り、水分補給しっかり!10キロ手前で日本海が目の前に綺麗に現れたところで、ゲームセット!そのへんからキツすぎてジョグになってしまった!ラスト3キロから、ジョグで終わらせずに頑張って走って、ひたすら見える人を抜くことをモチベーションに追い込んだ!最後しっかり追い込んで、ゴールして地獄から解放された!
- 参加賞メロン4個ゲットも、妻が「4個じゃ足りない!」と、帰りに直売所に寄って4個補充!
- 今日はメロンマラソンのハーフに参加!結果は15キロの所で時間切れで回収されてしまった!それでも、人生初のマラソン大会で雰囲気とか長距離走った時の疲れ具合とか色々知れてよかった!やっぱり完走って難しい!来年はリベンジ出来たらいいけど笑!最終目標は50キロマラソンだから今日もらった参加賞のメロン食って頑張ろ。
2021年
- 男鹿市の日本海メロンマラソン大会、中止になりました。男鹿市内の新型コロナの感染状況を見れば、残念だけど仕方ないです。
- 第34回大会(2021年)の開催が決定いたしました!秋田県在住者限定(2000人)で開催される予定です。5kmが中止になります。5月中旬発表予定です。
2020年以前
- 2年ほど前、日本海メロンマラソンに参加するため、秋田空港でレンタカー借りて、男鹿半島に向かいました!
- 日本海メロンマラソンはメロン食べ放題&参加賞がメロンで最高ですよね!時期だけが地獄ですが、あの暑い中、走りきった後のメロンが格別!!
- 2020年8月開催予定の日本海メロンマラソンは中止が決定。今年はメロンが食べられないのかぁ・・・
- この夏、秋田のメロンマラソンに参加するために飛行機で行ってきました。初めて、マラソン走りましたが、真夏に走るのはなかなかだった・・・笑。次は冬のハーフ走ります。
- 参加賞でメロン2玉貰えた上に、完走したらメロン食べ放題なのはいいなぁ。
- 2019年大会は、暑さに耐え、3,394人が男鹿半島を力走しました!
まとめ
日本海メロンマラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第35回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
日本海メロンマラソンは2023年7月下旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!