本日は京都府亀岡市で開催される牛松山バーティカルについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 牛松山バーティカル
開催日
  • 第13回:2025年7月12日(土)
  • 第12回:2024年12月21日(土)
  • 第11回:2024年7月6日(土)
  • 第9回:2023年7月29日(土)
  • 第7回:2022年7月24日(日)
  • 第5回:2021年7月18日(日)
開催地 京都府亀岡市
公式サイト https://team-sky-kyoto.jimdofree.com/
関連サイト https://moshicom.com/120269

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
エキスパート
VK
2.4km  x 2回
4,000円 1時間
ノーマル
VK
2.4km x 1回
  • 3,000円
  • 小学生
    1,000円
1時間

エントリー期間

夏大会

2025年 2025年2月8日(土) ~ 7月6日(日)
2024年 2024年3月1日(金) ~ 7月3日(水)

冬大会

2024年 2024年10月20日(日) ~ 12月15日(日)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年12月

  • 京都府亀岡市にそびえ立つ牛松山!一本登るクラスと二本登るクラスを用意しています。ノーマル、エキスパート共にワラーチ、ハダーチOK!歩いても大丈夫なレースです。4.8km / 930mD+難易度 : 初〜上級!

2023年

  • 急斜面の登り。脱力と反発でロードを走っている自分にとっての弱点。逆に言えば鍛えるべき部分はここ。たった2キロなのにキツかったー!面白かったー!
  • 牛松山バーティカル、3度目にして初の戦意喪失。序盤から普通の登山になりました。レース自体は素晴らしい。非日常感と夏の田舎のほんわか感に溢れています。参加賞のかき氷!うまし。
  • 牛松山バーティカル会場着!灼熱!11時、同時スタートになってます。親子参加も多数。

2022年

  • 昨日、第7回牛松山バーティカルレースに出場してきました。結果 優勝!1本目 18.33!2本目 18.38!トータル 37.11!富士登山駅伝に向けて練習を積んでいる中で上りの練習が出来ていなくて試合感を養う意味も込めて出場しました。前日にロードバイクで100kmやっていることも考えると十分な結果は得られました。
  • 牛松山バーティカル、きついけど楽しかった~!目標の19分台出せたし及第点。平地の走力だけで決まらんのがバーティカルのおもろいところの一つやと思う。来年はさらに上へ。
  • 今日はたった2キロの山登りで心折れそうになりました。短時間で追い込めるいい大会でした。上田瑠偉選手による過去のコースレコードは16分10秒。理解不能の速さです!走れる箇所ほとんど無かったけど、そんなところも駆け上がっておられるのでしょうね。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!