本日は沖縄県宮古島市で開催される宮古島24時間チャリティーランについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 宮古島24時間チャリティーラン |
---|---|
開催地 | 沖縄県宮古島市 |
開催日 |
|
公式サイト |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
24時間走 | 3,000円/人 | 24時間 |
12時間走 | 12時間 | |
6時間走 | 6時間 |
エントリー期間
2024年 | 2024年7月1日(月) ~ 7月26日(金) |
---|---|
2023年 | 2023年7月10日(月) ~ 7月31日(月) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2024年
- 会場は貸切りではありません。他の練習者の邪魔にならないようにしてください
- 1レーンを優先して走る許可を得ていますので1レーンを走ってください
- 周回数や走行距離は、制限時間内に計測ポイントを通過した周回数・距離で計算し端数は切り捨てます。
- 制限時間内であれば、休憩、仮眠、食事、トイレなどは個人の判断で取って下さい
但し、競技場敷地内から出ることはできません。(実行委員会が認めた場合は除く)- トラック・フィールド内では給水のみとします。食べ物の持ち込み禁止です。
- トラック外に給食ができるエリアと水を被れるエリアを設けます。
- 給水用の水、スペシャルドリンクや給食用の補給食は、各自で用意してください
- トラックの走行方法は下記の通りです*時間になったら全員が走る方向を変えます。
10:00~16:00 正方向
04:00~08:00 反対方向
16:00~22:00 反対方向
08:00~10:00 正方向
22:00~04:00 正方向
2023年
- 眠いしキツかった。「第1回 宮古島24時間チャリティーラン」仕事後に、21時から朝9時までの、12時間参加しました!12時間で、400mトラックを192周!周回数×10円で、2,000円を、子ども食堂を経営する、かめかめ食堂に寄付させていただきました。仕事終えてからの、寝ずのランニング。オールナイトなんて、いつぶりでしょう。眠たかった。キツかった。自分が走ったのは12時間ですが、24時間走った他のメンバーは、ほんとにスゴいっ!優勝は、発起人の野田さん。足元はワラーチ。400mトラックの周回数は…なんと352周!142kmでした!朝7時に食べたカップヌードルが、美味しかった!
- 8/12に開催される「宮古島24時間チャリティーラン」の記念すべき第一回目の寄付先に、かめかめ食堂を選んでくださいました!「いつも頂いてる応援をカタチある支援にして社会に還元する」その思いに感激です!走る姿にいつもこちらが感動を頂いていますが、こんな活動もはじめてしまうなんて、本当に、宮古島のアスリートはカッコいい!
- 1レーンを優先して走る許可を得ていますので1レーンを走ってください!周回数や走行距離は、制限時間内に計測ポイントを通過した周回数・距離で計算し端数は切り捨てます。制限時間内であれば、休憩、仮眠、食事、トイレなどは個人の判断で取って下さい!但し、競技場敷地内から出ることはできません。(実行委員会が認めた場合は除く)!トラック・フィールド内では給水のみとします。食べ物の持ち込み禁止です。トラック外に給食ができるエリアと水を被れるエリアを設けます。給水用の水、スペシャルドリンクや給食用の補給食は、各自で用意してください!
- チャリティー募金!参加者は、走った周回数×10円の募金をお願いします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!