本日は兵庫県赤穂郡上郡町で開催されるトレイルランニングin山の里について、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | トレイルランニングin山の里 |
---|---|
開催地 | 兵庫県赤穂郡上郡町 |
開催日 |
|
公式サイト | https://runninghigh.jp/yamanosato/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
2時間耐久レース | 4,500円 | 2時間 |
1時間耐久レース | 4,000円 | 1時間 |
30分耐久レース | 3,500円 | 30分 |
2km |
|
– |
2時間耐久リレー | 3,000円/人 (2~8人) |
2時間 |
エントリー期間
2025年 | 2025年3月19日(水) ~ 5月19日(月) |
---|---|
2023年 | 2023年3月1日(水) ~ 5月15日(月) ※申込期間延長:5月28日(日)まで |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- 走れるトレイルだったので、スタートゴール地点で補給して、一周2.4kほぼ全走りスタイルがしんどかったです!
- 当初、天候も心配していましたが、見事な晴天に恵まれました!ご参加の皆様ありがとうございます。今大会の6周回、10周回の上位3位選手は7/30のカキツへ招待となります。入賞された皆様、カキツでもよろしくお願いいたします。
- 6/3(土)兵庫県赤穂郡で開催される「トレイルランニングin山の里」個人10周回(24㎞)に参加することになりました!実はこの大会が私たちの本当に本当の初のトレラン大会!その時はリレーで友人2人、2チームで1人5周回でしたが、レベルアップして10周回1人で走ります!
2022年
- トレイルランニングin山の里(6周15km)に参加しました!トレイルランニングは今年初!久しぶりのトレイルなので最後方からゆっくりスタート!暑くて暑くて5周目から だいぶ歩きましたが、無事ゴールできました!
- 【第13回トレイルランニングin山の里】兵庫県上郡町にて2022年9月4日(日)開催します。1周2.5kmの周回レースです。MTBコースも活用したテクニカルなコースを走って技術磨き。
2021年
- 2.8kmを周回するコースのリレーでエントリー、雨でぬかるんだヌルヌルゾーンは地獄そのものでしたが、それもまた自然の楽しさや!
- 第12回 トレイルランニングin山の里!「ピュアランド山の里」周辺の遊歩道と林間トレイルを組合わせた未舗装の1周が約2.5kmのコースを走る大会に参加しました!私達は周回10周リレーの部に出場!天候も持ちこたえ良いコンディションで走ることができました!
- 第12回トレイルランニングin山の里!15㎞に参加しました!!初めてのトレラン大会でしかも万全とはいえない体調でしたが、完走しました〜!3㎞くらいで足ぐねって、何回も滑ったり、つまずいたり、木にしがみついたりしながら、何とかアップダウンを繰り返して2.5㎞周回を×6周!!いやー、楽しかった!!何より、今ここまで頑張れるんやっていう自信になりました!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!