スポンサードリンク

駒澤大学花尾 恭輔さんについてプロフィールや最近の大会記録、口コミをご紹介いたします。


スポンサードリンク

プロフィール

名前 花尾 恭輔
はなお きょうすけ
生年月日 2001年12月20日
身長 172センチ
体重 53キロ
血液型
出身地 長崎県大村市
中学 大村市立桜が原中学校
高校 鎮西学院高等学校
大学 駒澤大学(2年生)
更新日 ‘2022/1/3

最近の記録

日程 大会名 距離 記録
’22/01/02 箱根駅伝 往路 20.9km/4区 1時間2分42秒(9区)
’21/11/08 全日本大学駅伝 19.7km/8区 59分12秒(4位)
’21/10/10 出雲駅伝 8.5km/3区 24分54秒(4位)
’21/07/10 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会 5000m 14分11秒88(21位)
’21/05/20 関東インカレハーフ ハーフマラソン 1時間2分(2位)
’21/04/29 日本体育大学長距離競技会 10000m 28分29秒82(18位)
’21/04/10 金栗記念選抜陸上中長距離大会 5000m 13分51秒89(2位)

口コミ

スポンサードリンク

2022年

  • 貰った位置が悪かったか。やはり花尾は競り合う相手がいる選手がいる時や、前を走ってる時に活きる選手だと思うのです、今回は彼の持ち良さが出なかったか。走るごとにタイムが上がってきたのは流石!あと今回は目線が散らかってたのでもしかしたら往路起用にプレッシャーあったのかも。
  • 駒大4区を走った2年生花尾恭輔さんは長崎県大村市出身のランナーなの!桜が原中、鎮西高卒で、インハイや都道府県対抗駅伝で県代表として活躍してきた長崎の星!今年は苦しい戦いになったけれど、得意のスパートは流石…ガッツを感じたわ!これからも長崎から応援してますわ!

2021年

  • 中盤までは前と離され、これは力の差か…と思った人もいただろう、事実6km過ぎでは2位争いと30秒近い差があった、しかしここからが彼の真骨頂、伸びあぐねる選手を淡々と交わし前も2kmで10〜20秒詰めた、この走りが出来る花尾選手は間違いなく強者だ。
  • 私的注目選手紹介②花尾恭輔(駒澤大学2年) 自称はなおん。笑顔や仕草の可愛らしさと走りのギャップがたまらない選手。 5月の関東インカレでは初めてのハーフマラソンで準優勝という華々しいハーフマラソンデビューを飾った。 スタミナ型の選手ということなので、復路の主要区間での活躍が期待される。
  • 関東インカレ2部個人的MVPは花尾恭輔です。厳しい状況下の中で今年の関東インカレに挑んだ駒澤大学、その中で2部ハーフマラソンにエントリーされた花尾が優勝を飾った西久保(青山学院)と同タイムの2位に入った。この花尾の激走が他の選手に勇気を与え、長距離4種目での表彰台に繋がった。
  • 昨季はルーキーながら全日本2区、箱根7区とスピード区間で奮闘した選手。この世代の中でも安定感があり、鈴木芽吹に次ぐ位置で実績がある。思えば高校時代も怪物林田洋翔と長崎県内でバチバチ戦っていた。花尾は強者と切磋琢磨して強くなっていく選手なのだろう。

まとめ

駒澤大学花尾 恭輔さんですが、安定感のある走りとスタミナが持ち味。逆境をものともせずしっかり結果を残すメンタルの強さにも注目。

スポンサードリンク