駒澤大学の篠原 倖太朗さんについてプロフィールや最近の大会記録、口コミをご紹介いたします。
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
プロフィール
名前 | 篠原 倖太朗 しのはら こうたろう |
---|---|
生年月日 | 2002年9月3日 |
身長 | 175cm |
体重 | 56kg |
血液型 | – |
出身地 | 千葉県山武市 |
中学 | 山武市立山武中学校 |
高校 | 千葉県立富里高校 |
大学 | 駒澤大学(1年生) |
更新日 | ‘2022/1/3 |
最近の記録
日程 | 大会名 | 距離 | 記録 |
---|---|---|---|
‘2021/10/10 | 出雲駅伝/1区 | 8.0km | 23分57秒(8位) |
‘2021/9/19 | 全日本インカレ | 5000m | 13分48秒57(2位) |
‘2021/7/17 | ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会 | 5000m | 13分53秒92(2位) |
‘2021/6/12 | 世田谷記録会 | 5000m | 13分55秒59(1位) |
‘2021/5/20 | 関東インカレ | 1500m | 3分48秒19(5位) |
口コミ
2022年
- 箱根、総合9位かと思ったら復路が9位だったのか!総合3位ってすごいやないか!来年は篠原倖太朗くん走ってるとこ見たいな!!!
2021年
- 2021年の全日本インカレで男子5000mで2位に入ったのが駒澤大学の篠原倖太朗さんです。篠原さんルーキーなんですけど、大学日本一を決める大会でこの結果は素晴らしいです。あと篠原さんは富里高校時代はベストが14分36秒ということでね、レベルの高い同期と比較しても、入学後の伸びが凄すぎますね。
- 全日本インカレの5000m決勝で銀メダル!篠原倖太朗選手(駒澤大)13:48.57でした。入学時のタイムは14:36で「秋口までに13分台」と言っていたのが、世田谷記録会→ホクレン千歳→全日本インカレとベストを更新し続けています!ルーキーたちの活躍も楽しみです!
- 全日本インカレ個人的MVPは篠原倖太朗(1年)駒澤大学です。元々伸びしろの大きい選手だったが、まさかここまで活躍を見せるとは・・・5000mでは残り1周、自ら飛び出す勝負強さを発揮し2位に入りました。タイムも高校時代の14分36秒から13分48秒まで短縮!!田澤、鈴木芽吹、唐澤に次ぐ柱の誕生も予感させる走りだった。
- 篠原 倖太朗選手は、高校PBは14:36.11、大学PBは14:10.79でを約25秒更新し、調子は右上がり!6日の日体大で13:47.86を出した佐藤条ニ選手と共に1年生を牽引する選手です。1500mで3分46秒97の期待のスピードランナーです。
- 各大学注目ルーキーの篠原倖太朗 (富里→駒澤大学) は今後が楽しみな選手の1人。大学デビュー戦5000mでは高校時代の14分36秒から一気に14分12秒まで縮めてきた。また元々は県高校駅伝1区で同期で13分台を持つ佐藤条二に1秒差と迫る走りを見せた実力者。大学でも強烈な力を持つ先輩達に挑んでいきたい。
まとめ
駒澤大学の篠原 倖太朗さんですが、予想以上の成長を見せる伸びしろの大きい選手です。今後のさらなる成長と活躍が期待できます。